![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:142 総数:335646 |
朝練2
中学年のリレー練習です。
これから練習を重ねてどんどん上達していくことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝練1
応援係の練習風景です。
徐々に形になってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 敬老会
9月8日(日)に本校体育館で地域の敬老会が行われました。
楽々園小学校区を地域で支えていただいている方が多く参加されていました。 皆さん楽しいひとときを過ごされたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰朝会
9月6日(金)は表彰朝会でした。
賞状を持って写真に写る児童の姿は誇らしげでした。 (全員載せられなくてすみません) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備
放課後,先生方でグラウンドの準備をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ5 外部コーチ
体育協会会長の平本様と奥様が卓球のコーチに来てくださいました。
五日市南中学校でも4年間指導されています。 子どもたちは短時間で格段に上達しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ4 頭をフル回転
頭脳戦!
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ3 名刺づくり
パソコンクラブは名刺づくりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ2 体力向上
おもいっきり体を動かして活動するクラブの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ1 作品づくり
黙々と作品づくりに励むクラブの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 秋
まだまだ暑いですが,なかよしの壁画は秋に変化していました。
![]() ![]() 組体操
徐々にできる技が増えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 音読
とても良い姿勢,大きな声で音読できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生表現
グラウンドで隊形移動や動きを練習しました。
暑い中,とてもがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上達!
昨日に比べ格段に上達していました。
吸収が早いですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ヒマワリの観察
大きく育ったヒマワリを細かく観察し,丁寧にまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 暑い・・・
今日も暑いです。
休憩や水分補給に気を付けながら練習しています。 ![]() ![]() 鳴子制作
4年生は運動会で使う鳴子に色付けをしていました。
それぞれ個性ある作品が出来上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み新聞
小学校生活最後の夏休み,いろいろな思い出ができたようですね。
![]() ![]() ナップサック
ナップサックを作るために準備として,ミシンの練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |