くつろぎタイム2
【学校日記】 2019-11-06 21:21 up!
くつろぎタイム1
食後は、各部屋でゆっくり過ごしています。
しおりに記入する、トランプをする、布団を敷く、、、様々です。
【学校日記】 2019-11-06 21:19 up!
夕食6
【学校日記】 2019-11-06 20:17 up!
夕食5
【学校日記】 2019-11-06 20:12 up!
夕食4
【学校日記】 2019-11-06 20:06 up!
夕食3
【学校日記】 2019-11-06 20:01 up!
夕食2
【学校日記】 2019-11-06 19:58 up!
夕食1
夕食は、大広間でいただきます。
鍋物、お造り、そしてみんなで引き上げた魚の天ぷらなど、豪華です。
いただきますのあいさつで、夕食スタートです。
【学校日記】 2019-11-06 19:54 up!
入浴タイム2
【学校日記】 2019-11-06 18:57 up!
入浴タイム1
夕食前に、お風呂タイムです。
1日の疲れが、取れたでしょうか?
【学校日記】 2019-11-06 18:36 up!
避難経路の確認
まず室長に避難経路を伝え、あとは部屋のメンバーと一緒に実地確認しました。
【学校日記】 2019-11-06 18:17 up!
入室します
【学校日記】 2019-11-06 17:55 up!
ホテルに到着
地引き網体験の海から近い場所です。
入館式を行いました。
【学校日記】 2019-11-06 17:52 up!
地引き網体験6
【学校日記】 2019-11-06 17:20 up!
地引き網体験5
【学校日記】 2019-11-06 17:16 up!
地引き網体験4
【学校日記】 2019-11-06 17:16 up!
地引き網体験3
【学校日記】 2019-11-06 17:10 up!
地引き網体験2
綱を引っ張り、後ろまで行ったら、また波打ち際まで戻って、引っ張る。その繰り返しです。
【学校日記】 2019-11-06 17:01 up!
地引き網体験1
【学校日記】 2019-11-06 16:56 up!
給食試食会
2〜6年生保護者対象の給食試食会が行われました。始めに、柴田栄養教諭より、本校の学校給食の取組についての説明がありました。その後、本日の給食を全員で準備し、試食会をしました。最後に各学級での給食の様子を参観しました。食について考えるよい機会となりました。
【食育】 2019-11-06 16:46 up!