最新更新日:2025/07/15
本日:count up116
昨日:142
総数:305440
翠町小学校では,「多様性の中で 自律し 学び続ける人」の育成を目指しています

11月5日(火) 5年生 マツダミュージアム見学

 社会の学習で「マツダミュージアム」に見学に行きました。車を組み立てる様子や環境に優しい自動車作りについて見たり,聞いたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級活動「地域の友達となかよくなろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(水)広島市立広島特別支援学校の友達と交流する会をしました。
 1時間という短い時間でしたが、自己紹介や握手ゲーム、猛獣狩りゲーム、クラスの代表によるジェスチャーゲームなど、みんなで大笑いしながら楽しみました。 
 この会のめあては、「いろいろな友達と触れ合い仲良くなろう」でしたが、全員がめあてを達成することができました。
 翠町学区に住んでいる広島特別支援学校の友達と、これからも出会ったときは、挨拶したり触れ合ったりできるといいなと思います。
 

11月5日・6日 文化芸術による子どもの育成事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生児童は、文化芸術による子どもの育成事業の取組で、三味線、長唄について学習をしました。講師の川東陽華様・山下雅靖様をお迎えし、三味線の糸を触ったり、みんなで長唄「藤の花」を歌ったたりしました。日本の伝統文化にしっかりと親しむことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970