![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:54 総数:150412 |
公園で秋を探そう
秋の色に染まった葉っぱやどんぐりを見つけて丁寧に絵を描きました。 バッタ公園でバッタを見つけて教室で絵を描こうと思っていたのですが、1匹しか見つけることができず残念でした。 秋みつけの後は公園で遊具を使ったりおにごっこをしたりして遊び楽しみました。 手洗い教室
手洗いをきちんとしていないと体はどうなるのかと分かりやすく教えてもらいました。 手を洗っていないときのばい菌の標本をみて、みんなビックリしていました。 その後水洗い、石けん洗いの違いも勉強しました。 大休憩後の手洗い場では丁寧に手を洗う子どもたちの姿が見られました。教えてもらったことをすぐに実践する姿に感動しました。ご家庭でも手洗いマスターになった子どもたちから手洗いの仕方を聞いてみてくださいね。 後期始業式
校長先生から「言葉の力を磨くために」3冊の本の紹介がありました。「おつきみ」(物語)・「世界をひとつにする国際大会」(ノンフィクション)・「地球の森のハートさがし」(写真集) 読書は心に栄養を与えます。興味をもった本から読んでみましょう。 後期も元気に、事故や病気なく過ごしていってほしいです。 3年生自転車教室
前期終業式
自分たちの成長をしっかり把握して、後期にはさらに伸びていけるように努力を続けてほしいです。 運動会
開催にあたり、準備から片付けまで、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。 1年生とおもちゃ教室
2年生との交流
おみやげの「ぱっちんがえる」をもらって1年生は,大喜びです。楽しい時間を過ごすことができました。 |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |