![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:56 総数:170770 |
9月からの目標![]() ![]() ![]() 一番下の写真は、目標決めが終わった児童がお手伝いをしてくれている場面です。 学校開始!![]() ![]() 夏休みは終わってしまいましたが、まだ夏は続きます。まだまだ夏を楽しもうという思いを込めて、踊り場のデザインも夏仕様全開にしました! 文化の祭典に向けて〜琴クラブ〜![]() ![]() 文化の祭典は、12月7、8日にあります。吉島東小学校の合唱部の児童と一緒に出演します。秋らしい曲を、2曲演奏します。初めの頃より、ずいぶん上達しています。 東脱化場と正面玄関の靴箱がきれいになりました。
東脱化場の靴箱と、正面玄関の靴箱の塗装をしました。
吉島中学校区の業務員5名で作業をしました。 新品のようにきれいになり、パッと明るくなりましたね。靴箱は毎日使う場所です。いつも以上に靴をそろえて入れてみてください。みんなの靴がそろっているともっともっときれいに見えますよ。 ![]() ![]() ![]() 平和を考える集い![]() 家庭科 〜洗濯をしてみよう〜![]() ![]() たらいと洗濯板を使った手洗い体験は初めての子も多く,きれいに汚れが落ちるととてもうれしそうでした。手洗いのよさや苦労を実感する機会となりました。 音楽科 〜ひびき合いを生かして〜
音楽科の学習で,歌「ロックマイソウル」をグループごとに発表しました。独唱や重唱,斉唱など,様々な歌い方の工夫を自分たちで考え,見事な響きを披露しました。
ナイスチームワーク! ![]() ![]() |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |