最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:62
総数:118459
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

11月6日(水) 給食だより

画像1
【今日の献立】


小型レーズンパン
ミートビーンズスパゲッティ
グリーンサラダ
牛乳


【一言メモ】 
 スパゲッティをゆでるときには,たっぷりの湯に,塩を入れてゆでます。スパゲッティの中心までゆであがる前に,湯から取り出すと,おいしく料理することができます。このゆでかたを「アルデンテ」といいます。今日のミートビーンズスパゲッティもアルデンテにゆでています。

11月6日(水) 授業風景

<写真左>
3年 道徳 吉岡先生

<写真中>
2年 道徳 藤本先生

<写真右>
1年 道徳 日野先生

 1時間目は全学年道徳でした。本校では学年の先生全員で道徳を担当しています。いろいろな先生が担当してくださるので楽しみですね。しっかり本音をだしあっていろいろな意見を出し合いましょう。
画像1画像2画像3

11月5日(火) 給食だより

画像1
【今日の献立】

大根のピリ辛丼
(麦ごはん)
かわりきんぴら
みかん
牛乳


【一言メモ】
 今日は地場産物の日です。広島県でとれただいこんを取り入れています。だいこんは,昔から食べられている野菜で,味にくせがないので,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。また,白い根の部分には病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ,緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。

11月5日(火) 授業風景(2)

画像1画像2
<写真左>
2年 技術・家庭科(技術分野) 丸山先生
 情報通信ネットワークの危険性について、ワークシートにまとめていました。ネット時代に生きる中学生の皆さん、危険性を十分理解して、慎重につきあってくださいね。

<写真右>
3年 国語 武田先生
 名作「故郷」について学んでいました。作者の伝えたいことと登場人物の設定を関連づけています。

11月5日(火) 授業風景(1)

<写真左>
2年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 ミートソーススパゲッティを2人組でつくっていました。野菜を細かく丁寧に刻んで、おいしそうなソースができあがっていました。

<写真右>
1年 理科 中丸先生
 いろいろな物質と器具を使って気体を発生させる方法をまとめていました。

画像1画像2

11月1日(金) 給食だより

画像1
【今日の献立】
まつたけごはん
サバの竜田揚げ
さつま汁
牛乳

【一言メモ】

 今日の給食は,米・まつたけ・さば・さつまいも・だいこんなど,秋が旬の食べ物をたくさん取り入れました。米は一年中ありますが,秋に収穫します。給食の米も新米となり,一番おいしい時季です。旬の食べ物をしっかり味わいましょう。

11月1日(金) ハーバーフォードウエスト校 来校 (4)

 活動の後はみんなで、「A Whole New World」を歌いました。
 2時間程度の滞在でしたが、生徒の皆さんがしっかり話歌って、濃密な時間を過ごせました。
 最後は、アーチをつくってお見送り!
 湯来中学校での滞在を楽しんでいただけましたか?
画像1
画像2
画像3

11月1日(金) ハーバーフォードウエスト校 来校 (3)

 みんないい笑顔で会話をしています。
 教科や、宿題、昼食や放課後の使い方など、知らないことをたくさん知ることができました。
 インタビューした内容をポスターにまとめ、最後に発表しました。
画像1
画像2
画像3

11月1日(金) ハーバーフォードウエスト校 来校 (2)

画像1
画像2
画像3
 合唱も披露しました。文化祭でも歌った「空も飛べるはず」です。
 その後は、5つのグループに分かれ、質問をしました。日本とイギリスの比較をして、ポスターにまとめます。

11月1日(金) ハーバーフォードウエスト校 来校(1)

 近隣の湯来南高等学校の姉妹校であるハーバーフォードウエスト校の留学生が湯来町に来られました。
 14才から15才の生徒さんが5名と、先生2名、湯来南高等学校からは教頭先生とALTの先生、併せて9名のお客様です。
 まず、はじめに校長室で、折り紙名人からのコマを贈りました。その後は多目的室で、全校生徒と交流しました。はじめは3年生による本校の紹介です。
画像1
画像2
画像3

10月31日(木) すてきなバースディーカード

画像1画像2
 心優しい生徒から、すてきなバースディーカードが校長室へ届きました。
 歌付きだったり、言葉付きだったり。とてもかわいいカードです。
 校長先生も喜んでおられました。見ている私たちも幸せな気持ちになりました。

10月31日(木) 給食だより

画像1
【今日の献立】

麦ごはん
豚肉とインゲンの揚げ煮
ゆかりあえ
みそ汁
牛乳

【一言メモ】

みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜,海そうなど,その地域や季節ごとにとれる色々な材料を使って,みそで味付けをして作ります。みそは,赤みそ,中みそ,白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを合わせて使っています。

10月31日(木) 授業風景(2)

画像1画像2
<写真左>
3年 理科 中丸先生
 エネルギーについてプリントを書き込み、授業のまとめをしています。3年生はいつも(*^o^*)ですね!

<写真右>
1年 技術・家庭科(技術分野) 丸山先生
 順調に木工&金工の小物づくりが進んでいます。金属も木材も切れる糸鋸でパンチング板を切りました。友達が手伝ってくれました。優しいですね!

10月31日(木) 授業風景(1)

画像1画像2
<写真左>
2年 国語 武田先生
 徒然草の「仁和寺にある法師」を学んでいます。概要をまとめ、どんな話かをホワイトボードに書きました。石清水に法師はたどり着かなかったようですね。

<写真右>
ひまわり 数学 沖本先生
 四則計算のおさらいをしました。法則を確認してから演習をしました。今日は授業の様子を特別支援学校の元指導教諭の草羽先生に見ていただきました。

10月31日(木) 学校の風景

画像1画像2画像3
<写真左・右>
 10月末はハロウィーンですね。切り紙や折り紙で、かわいい飾りがつくってあります。
<写真中>
 2年生の教室では、修学旅行のクラス全体の目標に加えて、個人目標が貼ってありました。グレードアップです。

10月30日(水) 給食だより

画像1
【今日の献立】
パン
リンゴジャム
鶏肉と野菜のスープに
卵とほうれん草のソテー
みかん
牛乳

【一言メモ】
ほうれんそうは, 今から400年ほど前に日本に伝わってきました。旬は「冬」ですが,今では日本中どこでも作られ,一年中食べられます。色の濃い野菜の仲間で,病気から体を守ってくれるカロテンや貧血を防ぐ鉄などの栄養素を多く含んでいます。今日は,卵とほうれんそうのソテーに使っています。

10月30日(水) 授業風景

画像1画像2
<写真左>
2年 美術 前田先生
 針金と和紙とボンドで昆虫を創っています。胴体ができつつありますね。

<写真右>
3年 英語 池田先生
 ハーバーフォードウエスト校から来られる皆さんに対して、質問を考えています。中3にふさわしいアカデミックな質問を期待していますよ。

10月30日(水) 学校の風景

<写真左>
 修学旅行の取組が始まっています。2年生が楽しみです。

<写真右>
 11月1日に湯来南高校の姉妹校であるハーバーフォードウエスト校からの留学生が本校に来られます。本校の折り紙名人が、心を込めてコマを折り、英語でメッセージを書いています。
画像1画像2

10月30日(水) 生徒朝会(2)

<写真左>
 その後は、新しい取組の紹介が藤本先生から有りました。さらに湯来中をよりよくするために、「黙想」と「声の大きさ」の取組を全授業でしていきます。
 授業では黙想からスタートして、心静かに授業を始めることを目指します。また授業中の発言は声の大きさに留意して、その場にふさわしい声量で話せるように意識します。
 生徒の皆さんに負けないように先生たちも頑張ります!!

<写真右>
 1年生の平和ポスターコンテストの表彰もしました。
画像1画像2

10月30日(水) 生徒朝会(1)

画像1画像2
 生徒会執行部の改選の時期が近づいてきました。
 今日の生徒朝会では、執行部からは改選についてのお知らせがありました。これまで3年生が中心となり、しっかり湯来中学校を引っ張ってくれました。次はいよいよ2年生・1年生の番です。よりよい学校にしていくために、皆さんの力を貸してください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 3年進路懇談
11/8 3年進路懇談
11/9 文化の祭典
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547