最新更新日:2025/07/18
本日:count up124
昨日:128
総数:333239
「人を大切に」違いを認め 明日も行きたくなる学校

新学期スタート!

スタート1スタート2
新学期が始まって1週間が経ちました。
3年生は低学年から中学年へと上がり、低学年のお手本になろうと張り切っています。
新しい学級での様子をご覧ください。
先生の話を集中して聞いたり、課題に取り組んだりしている姿が多く見られます。
この調子で良いスタートと切り、中学年として立派に成長して欲しいと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 就学時健診 あいさつ運動(5−6) 読み語り(2年)
PTA運営部会19:30 PTAコーラス練習18:15〜19:45
11/7 委員会 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜20日
11/8 放送指導(歯について) あいさつ運動(4−1)
父親親善ソフトボール大会合同練習
11/9 伴学区グランドゴルフ大会
11/10 沼田町ふるさとまつり
11/11 歯みがきカレンダー(〜15日) あいさつ運動(4−3)
スクールカウンセリング
11/12 学校へ行こう週間(〜16日) 児童朝会(あいさつ・マナーアップ)
第3回学校協力者会議(2・3校時授業参観) 心の参観日
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002