![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:805846 |
昼食4![]() ![]() 昼食3![]() ![]() 昼食2![]() ![]() 昼食1![]() ![]() 昼食![]() 幕の内弁当と味噌汁です。 秋吉台サファリパーク到着![]() ![]() バスの車窓から![]() ![]() 秋芳洞見学3![]() ![]() 秋芳洞見学2![]() ![]() 秋芳洞見学1![]() ![]() 秋芳洞到着![]() ![]() ![]() トイレ休憩2![]() ![]() トイレ休憩![]() ![]() 修学旅行
さあ、バスに乗って出発です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発式
快晴の青空の下、出発式を行いました。団長挨拶、見送りの言葉、児童代表挨拶、引率の先生方・カメラマン・添乗員さん紹介、保護者への「行ってきます」の挨拶をプログラム通りに終えて、バスに乗って出発しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2![]() 修学旅行![]() ![]() 出発式に向けて、集合しています。 5年生 英語科
今日のめあては「家族のためのメニューを伝えよう」。家族にためにメニューを選び、伝えます。
「What would you like?]「I'd like○○ for my △△」○○のところには、食べ物のメニューが、△△のところには、家族の呼び方が入ります。 5,6年生の英語科では、コミュニケーション活動に加え、言葉を読んだり文章を書いたりする活動も行っています。 ![]() ![]() 4年生 見学新聞
先週の金曜日に行ってきた校外学習の、見学新聞を作成しています。当日しおりに書き込んだことやパンフレットを参考にしながら、新聞を作っています。
学んだことの定着を図ります。 ![]() ![]() ![]() 1年生国語科 「おきに入りの本をしょうかいしよう」
友達に紹介したい本を選んで、紹介カードに表しています。お気に入りの理由やおもしろいところを紹介します。本の種類は、物語もあれば「車」「電車」などの本など、その人によって違っています。
下書きを何度も直して紹介文を書き、上のスペースに絵を描いています。出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |