最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:43
総数:266509
校訓 かしこく やさしく たくましく

4年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは 
先日のアイマスク体験に引き続き
車いす体験を行っていました

車いすに乗る人
介助する人
見守る人
それぞれの体験を通して
感じたことや思ったことを
ワークシートにまとめました
そして 最後には 
こんな学校にしたらいいな
というところまで考えることができました

3年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日 4年生さんが行っていたアイマスク体験を
3年生さんもしていました

3年生さんは 事前に介助の仕方を学び
安全に気をつけて アイマスク体験をしていました
どうしたらよいのかは わかっていても
いつ どのように伝えたらいいのか
悩んでいる様子でした

3人グループで 順番に行うので
徐々に 相手の気持ちになって
タイミングを考えて
言葉をかけている人が多くなりました

一生懸命に取り組んでいました
次は 車いす体験ですね

2年 さつまいも大収穫おめでとうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 さつまいも大収穫おめでとうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 さつまいも大収穫おめでとうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 さつまいも大収穫おめでとうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 さつまいも大収穫おめでとうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日 収穫したさつまいもを使って
スィートポテトを作りました
とにかく大収穫だったので
たくさん作ることができました
二人組で協力している姿もすてきでした

職員室まで できあがったスィートポテトを
届けてくれました
校長先生も 宮原先生も
とてもうれしそうでした

2年生さんが一生懸命に育てたさつまいもで
心をこめて作ってくれたスィートポテトは
最高においしかったです

食欲の秋ですね
おうちでも スィートポテト作りに
チャレンジしてみてください

2年生さん
今日は どうもありがとう!!

1年 なわとび大好き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 なわとび大好き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生さんが なわとびの練習をしていました

短い縄でとぶときには
走りながら とぶ人
自分の得意技を見せてくれる人
二人技を見せてくれる人 等々
楽しそうに練習に取り組んでいました

長い縄をとぶときには
タイミングをつかみ
縄の中へ入り上手にとんでいました
かっこよかったです

1年生さんは なわとびが大好きなんだな
と思いました

10/30 中学校からの乗り入れ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乗り入れ授業の様子

10/30 中学校からの乗り入れ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度より
中学校教員が中学入学前の小学校児童の様子を知ることで
小中9年間での一貫性のある教育実践につなげる取組の一つとして
「中学校からの乗り入れ授業」を行っています

今日は2回目の乗り入れ授業でした

三入中学校の浜安先生が
5、6年生の授業を参観し
授業後に情報交換を行いました

5年生の算数科の授業では
算数の問題をわかりやすく教えてくださったり
まるをつけてくださったりしました

浜安先生
ご多用の中 訪問していただき
ありがとうございました

10/30 後期初めての 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期になって初めての代表委員会がありました

後期の新しい委員長さんや
学級代表のみなさんが
集まりました

初めて参加する人は
少し緊張している様子でした

今日は 保健委員会さんの提案について
話し合っていました
インフルエンザがはやる時期なので
それを予防する取組についてでした

6年 保護者の皆様ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 楽しみですね

6年 保護者の皆様ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年度全国学力・学習状況調査の結果報告会と
修学旅行説明会を行いました

ご多用の中 たくさんの保護者の皆様に
ご参加いただきました
ありがとうございました

平成31年度全国学力・学習状況調査の結果については
右のお知らせのところからも見ることができますので
ご覧ください

修学旅行説明会中
6年生さんが
修学旅行の工程一つ一つにに感動している姿を見て
うれしい気持ちになりました

12月みんなで 元気に行けるといいなと思います

修学旅行に関しては
これから様々な準備をしていただくことになりますが
よろしくお願いします
不明な点があれば 学校の方へ ご連絡ください

4年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイマスク体験で感じたこと
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755