![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:31 総数:122269 |
1・2年校外学習(安佐動物園)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は事前学習において,学級目標である「かがやけ」をもとに, 1)正しい行動か「か」んがえる。 2)「が」んばって先生の話を最後まで聞く。 3)「や」さしく1年生をお世話する。 4)「け」じめをつけて楽しむ という目標を話し合って決めていました。 どの子もよく考え,諦めずに頑張り,1年生に優しく,けじめ(メリハリ)をつけて行動し,とても「かがやけ」ていました。 自分たちがリーダーとなって一生懸命になった分,帰りにはヘトヘトになって帰ってきました。「6年生って大変だな〜」「今度から縦割り班でわがまま言わないようにしなくちゃ。」など1年生のお世話を通して,大事なことに気付いたようです。 どんどん成長していく2年生がこれからもとても楽しみです♪ 5年生 読み聞かせ
5年生・読み聞かせのテーマの一つは「日本の伝統芸能」でした。雅楽や舞楽について本を見ながら説明を聞きました。何となく見たり聞いたりしたことはあるけれど,正式な名前を聞いたり 楽器を見たりすることは なかなか ありません。和の文化について学ぶいい機会になりました。本は様々な知識を与えてくれます。お正月に宮島に出かけると実際に舞楽を見ることができます。そんなことも話題にあがり盛り上がっていました。学生ボランティアの西村さんも一緒に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1 TEL:082-843-1370 |