![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:93 総数:1007097 |
11月1日(金) 中国五県造形教育研究大会(6)
多くの先生方に、頑張りを見ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(金) 中国五県造形教育研究大会(5)
題材は、版画で、「名所可部百景」です。友達の工夫を紹介し合い、自分の表現したい方法を決めて本刷りを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(金) 中国五県造形教育研究大会(4)
授業会場へ入り、9時50分から授業開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(金) 中国五県造形教育研究大会(3)
バスを降りて控室へ。緊張のひと時です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(金) 中国五県造形教育研究大会(2)
忘れ物がないか、入念に確認し、バスに乗って出発です。3枚目の写真で、手を振ってお見送りをしているのは校長先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(金) 中国五県造形教育研究大会(1)
1枚目の写真は、今朝の正門付近です。卓球部の生徒たちが落ち葉の清掃をしています。
2年3組が、造形教育研究大会公開授業のため、祇園東中学校に向けて出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |