最新更新日:2025/07/16
本日:count up16
昨日:55
総数:437178
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

あいさつ運動

 今朝は、1年1組と6年1組のあいさつ運動でした。6年生が襷のかけ方や並び方をやさしく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん 鶏肉のみそ炒め 中華スープ りんご 牛乳
 (一口メモ)
 もやし…「もやし」というのは,植物の名前ではありません。豆類の種子を日光にあてず,水だけをあたえて発芽させたものを,まとめて「もやし」と言います。豆の種類によって,太さや食感が異なるもやしになります。今日はブラックマッペという豆を発芽させたブラックマッペもやしを使っており,少しかためであまみがあるのが特徴です。他にも大豆もやしや緑豆もやしがあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267