最新更新日:2025/07/11
本日:count up19
昨日:60
総数:217315

PTC ヤクルト出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTCでヤクルトの管理栄養士の方に来ていただき,出前授業をしていただきました。「うんちは健康のパロメータ」というお話で,子どもたちは興味深く聞いていました。クイズをしたり,腸のはたらきを良くする体操をしたりして,楽しい時間を過ごしました。
 お忙しい中参加していただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水産振興センターとオタフクソース工場に行きました。水産振興センターの見学では、養殖している魚に一人ずつ餌をあげる体験をしたり、牡蠣の養殖の方法を教えていただいたりしました。オタフクソース工場の見学では、広島のお好み焼きの歴史や、ソースの原料、ソースが容器に入れられて私たちのもとへ届くまでの様子などを見学させていただきました。初めて見る機械に子どもたちは興味津々な様子でした。最後に、お土産に出来立ての温かいソースをいただきました。今日1日でたくさんの新しいことを楽しく学ぶことができました。

PTC活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月23日に,1年生のPTC活動(ミニ運動会)がありました。ボール送りや猛獣狩り,フラフープを使ったリレーをしました。お母さんやお父さんと一緒に,元気いっぱい体を動かして楽しみました。子ども達から「頑張れ!!」の声がたくさんあり,友達の応援も頑張っていました。最後には,PTA役員の方々からミニオンのメダルを頂き,みんな喜んで持ち帰りました。
 お忙しい中,企画・運営をしてくださった役員の方々,ありがとうございました。参加して下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

民謡を聴く会

画像1 画像1
 音楽の授業でも学習していた民謡。
 今日は,民謡の先生方にお越しいただき,歌い方のポイントや歌の背景などを詳しく教えていただきました。

 なかなか聞くことのできない生の歌声,尺八の演奏。
 いい体験になりました。

 先生方,貴重な機会をありがとうございました。

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月16日(水)に自転車教室がありました。自転車に乗る前の点検の仕方や、自転車で通ることができる道、安全な自転車の乗り方について学習しました。自転車教室で学んだ後、自転車免許テストをしました。免許獲得のために真剣に取り組んでいました。無事に免許が取得でき、子どもたちはみんな嬉しそうです。今回学習したことを生かして、これからもきまりを守って安全に自転車に乗ってほしいです。

音楽鑑賞会

 10月17日の3,4時間目にサウンドポケットさんをお招きして音楽鑑賞会が行われました。「ピアニカの魔術師」と題して,素敵な演奏を聴かせていただきました。
 子どもたちが慣れ親しんでいるピアニカですが,両手を使ったり,タンギングを少し変えたりすることで全然違った演奏になり,子どもたちはどんどん魅了されていきました。
 クラシックあり,アニメソングあり,J-POPあり…。一緒に歌ったり踊ったりして楽しい時間を過ごすことができました。
 「『音を楽しむ』ことで,みんなが笑顔になり,けんかや戦争がなくなることを信じています。」というメッセージが子どもたちの心にも響いたようです。

 サウンドポケットの皆さん,素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「人権の花」贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「人権の花」贈呈式がありました。紙芝居やDVDを見て、友達との関わり方や相手の気持ちを考えた行動の大切さを知ることができました。最後に、人権の花であるヒヤシンスの栽培セットをいただきました。友達と仲良く大切に育て、素敵な花を咲かせたいと思います。どんな花が咲くのか楽しみです。

人権の花贈呈式

10月10日(木)3年生は,人権擁護委員の篠原様,伊藤様をお迎えして人権教室を行いました。
紙芝居やDVDを見て,いじめや人権について考えました。
「自分と同じように相手を知ること,相手に自分をしってもらうことで一人一人が大切な存在であること」を学びました。
贈呈式では,ヒヤシンスの栽培セットを各クラスにいただきました。
これから大切に育てます。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「秋のくらし」の学習で,公園へ行きました。紅葉や落ち葉,稲にどんぐりなどなど……。たくさんの秋を見つけました。子どもたちは,どんぐりや落ち葉をポケットいっぱいに持って帰り,教室も秋でいっぱいになりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 6年修学旅行(〜29日)
10/29 給食試食会
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875