|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:1042 総数:604127 | 
| 3年校外学習
 今日は三島食品と水産振興センターへ校外学習に行きました。 三島食品では,食品を作る工場として衛生管理を徹底していることを学び,実際に作っているところを見せていただきました。 水産振興センターでは,社会科で学習したカキの育て方についてさらに詳しく教えていもらい,実際に育てている生き物や展示資料を見せてもらうことができました。 施設や工場の中でルールとマナーを守って行動することができました。 これから,学んだことを生かして学習のまとめをしていきます。             一年生校外学習(安佐動物公園)            動物園では、まずヤギやヒツジとふれあう体験をしました。「目が線みたいなかたち!」「さわると、もふもふ!」と興奮しながら、いろいろな発見ができたようです。動物の歩き方については飼育員さんからひみつを教えて頂きました。おうちで話ができるといいですね。その後もたくさんの動物を楽しく見て広場に到着しました。おうちの方の気持ちいっぱいのお弁当を楽しく食べた後は、どんぐりや色づいた葉っぱを拾って秋見つけをしました。拾った物は、秋の工作で使います。 きまりを守り、みんな笑顔で校外学習を終えることができました。 | 
広島市立春日野小学校 住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |