![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:98 総数:586936 |
校内ウオッチング 6年生Doスポーツ
6月28日(金)
午後から6年生はDoスポーツでJTサンダースの選手にバレーボールを教えてもらいました。選手のプレーを見せてもらったり、アタックを受けたり、パスをしてもらったり、いいバレーボール体験ができました。180センチある方もいて、見上げるようでした。本年度は、今日が最後のDoスポーツだということでした。バレーボールに興味・関心をもつことができましたか。 ![]() ![]() ![]() 野外活動46![]() 野外活動45![]() カレーライスのおかわりです。たくさん食べてくれて嬉しいです。 野外活動44![]() 野外活動39![]() 野外活動42![]() 野外活動41![]() 朝の風景2
6月28日(金)
1枚目は、朝の会で熱中症の話を、担任がしていました。しっかり水分をとることや帽子を被って外で遊ぶことなどの話でした。今日も、暑くなります。気を付けましょう。 2枚目は、6年生の学年集会です。先日の校外学習でのマナーについての振り返りです。公共の交通機関や施設を使う時は、おしゃべりをしない。何故ならば周りの人たちに迷惑がかかるからです。中学にもつながります。しっかり身に着けてもらいたいマナーです。 3枚目は、今月の歌「おりづる」をしっかり歌っている1年生です。よく歌い込みました。7月5日の平和集会でも歌います。 ![]() ![]() ![]() 朝の風景 あいさつキャンペーン
6月28日(金)
昨日は、朝の雨の対応をありがとうございました。下校時も少し弱まったところで帰すことができました。 野外活動センターの方も思っていたほどではなく安心しました。5年生は、野外炊飯やキャンドルサービスを楽しんだということです。あと半日、今日は、天気がよいのでしっかり活動できます。帰りを待っています。 今日のあいさつキャンペーンは、3年5組です。よく声が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 野外活動40![]() 野外活動39![]() 野外活動38![]() 野外活動37![]() 野外活動36![]() 野外活動35![]() 野外活動34![]() 野外活動33![]() 野外活動32![]() 野外活動31![]() 野外活動30![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |