![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:112 総数:276198 |
PTC 2年生![]() ![]() ![]() プログラムは、クラス対抗ゲームと工作でした。 フラフープ送りゲームでは、子どもたちと保護者が体を巧みに使ってフラフープを送っていました。 しっぽとりゲームでは、子どもたちのしっぽを別のクラスの保護者が追いかけました。大人も子どもも必死になって逃げたり追いかけたりし、大変盛り上がりました。 工作では、パラシュートを作りました。パラシュートには、思い思いに好きな絵を描きました。出来上がると早速飛ばしていました。 子どもたちにとって、保護者の方と活動したことがとても楽しい思い出になりました。 保護者の皆様、たくさんご参加くださりありがとうございました。 10月のるるるさんお話会![]() ![]() ![]() 読書の秋、スポーツの秋、そして食欲の秋。今日のお話会は、食べ物をテーマにした「はらぺこハロルド、なにがみえたの?」と「ねこぶたニョッキのおつかい」でした。2冊目のお話に出てきた「ほっぺふわりんぽよよんパン」。いったいどんな味がするのでしょう? 最後にみんなでなぞなぞの問題をしました。カードのイラストがとてもすてきでした。るるるの皆様、今月もありがとうございました。 ケータイ安全教室(5年生PTC)![]() ![]() ドコモの方に来ていただき、第一部で「ケータイ・スマートフォンの正しい使い方」、第二部で「災害時における携帯電話の通信について」のお話を聞きました。 実際に災害用車両を見ることができ、子どもたちも楽しく学ぶことができたようです。 子どもたちにとって携帯機器が身近になってきているので、今回学んだことを忘れずに安全に気を付けて使っていってほしいと思います。 保護者の皆様、たくさんご参加くださりありがとうございました。 |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |