![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:118 総数:596366 |
9月20日(金) 授業の様子 その5
3年1組国語、持続可能な平和な社会づくりに対する考えをまとめていました。2組理科、力の合力の作図テストに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金) 授業の様子 その4
2年3,4組保健体育、男子は100m走のタイムを計り、女子は跳び箱の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金) 授業の様子 その3
2年1組理科、間隔と運動のしくみで五感について学習していました。2組英語、ペアで会話文の読みの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金) 授業の様子 その2
1年4,5組保健体育、男子はハードル走のフォームの確認、女子はバレーボールのオーバーハンドサーブの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金) 授業の様子 その1
1〜3校時の授業の様子です。1年1組技術、ペンスタンド製作でけがきをしていました。2組国語、毛筆で楷書の「地球」を練習をしていました。3組国語、地域の方への案内文を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金) 朝の様子
空には、秋のひつじ雲、雨も近そうです。今日は2,3年生の「心の参観日」で平和活動に取り組むNGO「ANT−Hiroshima」の代表、渡部朋子先生を講師にお招きし、お話を聞きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 学年合唱練習(2年生)
体育館での2年生の学年合唱練習です。まずはパート練習からです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 授業の様子 その6
3年3組理科、力の合力の作図に取り組んでいました。4組英語、グループごとに読みのテストの発表をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 授業の様子 その5
3年1組音楽、作曲に挑戦していました。2組社会、自衛隊について整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 授業の様子 その4
2年3組社会、大阪が発展していく理由を考えていました。4組理科、血液の流れを学習プリントに整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 授業の様子 その3
2年1組音楽、学年合唱曲を練習していました。2組美術、映像で様々な美術作品に触れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 授業の様子 その2
1年4組美術、教科担が見た海外の美術作品に触れていました。5組数学、文字式のカッコを外し方を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 授業の様子 その1
1,4校時の授業の様子です。1年1組国語、テストの振り返りをしていました。2組理科、謎の物質の正体をグループ毎に発表していました。3組社会、EU加盟のメリットとデメリットを考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 朝の様子
今朝も気持ちの良い青空が広がりました。授業、部活の道具を持って元気に登校です。
![]() ![]() 9月18日(水) 授業の様子 その6
3年3組音楽、学年合唱曲の練習をしていました。4組英語、読みのテストのリハーサルに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(水) 授業の様子 その5
3年1組家庭科、キュービックパズルの製作に取り組んでいました。2組英語、グループごとに読みのテストのリハーサルをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(水) 授業の様子 その4
2年3組英語、「There is(are)〜」の構文の学習プリントに取り組んでいました。4組理科、グループで定期テストの模範解答をつくっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(水) 授業の様子 その3
2年1組技術、グラウンドの土の酸・アルカリを調べていました。2組英語、テストの振り返りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(水) 授業の様子 その2
1年3組保健体育、女子は相手を変えながらバレーボールの練習に取り組んでいました。4組国語、漢字の音訓について学習していました。5組理科、テストの正答を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(水) 授業の様子 その1
1〜3校時の授業の様子です。1年1,2組保健体育、男子は水泳、女子は、バレーボールのサーブ、レシーブからの流れを練習していました。1年3組保健体育、男子はハードル走の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |