![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:267086 |
10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健についてのお話を聞いたり 印刷をしたりしました 10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボールをしました 10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() いろいろ質問をしていました 10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユメカキキャンバスの表示づくりをしました 給食も そのまま6年生教室で食べました いろいろ質問をしていました 10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習問題ができた人から まるをつけていました 全員のノートにまるをつけました みんな ばっちりできていました 10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二桁のわりざんの仕方をアドバイスしたり まるつけをしたりしました 10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ目は 正門付近の清掃です きれいにしていただきありがとうございました 二つ目は 畑にキャベツの苗を植えました 大きく育つといいですね 10/8 職場体験二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩 1年生さんといっしょに遊んだり お便りを各学年の人数分に分けたりしました 10/7 なわとび練習台![]() ![]() 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生や4年生の掲示板 給食コーナー 等 バランスよく そして センスよく掲示することできました ありがとうございました 明日は 4、5、6年生さんといっしょに 学習したり 遊んだりします よろしくお願いします 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育・学校給食についての お話を聞いたり 給食の掲示物を作ったりしました 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして そのまま昼休憩もいっしょに遊びました みんなでドッジボールをしたそうです 3年生さんは うれしそうでした 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽科の学習でした 今月の歌を練習した後 うたごえ発表会で歌う歌の練習をしていました 音楽が得意で キーボードが演奏できるそうです 聞いてみたいですね 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またまた算数科の学習をしました 百マス計算対決をすると やはり中学生さんが はやかったです でも 2年生さんも負けていませんでした 4時間目は 3年生教室での体験なので 2年生さんが 教室へ案内をしてくれました ありがとう 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいどろをして遊びました 1年生さん うれしそうでした 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の学習をしました 少しだけ 黒板の前で 授業をしました ドキドキしたと思います 10/7 職場体験1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験を行います よろしくお願いします 今日は 1、2、3年生の児童のみなさんといっしょに 勉強したり 遊んだりしました 1時間目は 八尾先生といっしょに 音楽の教材作りをしました うたごえ発表会に向けての準備が着々と整っています パソコンが得意で すぐに教材を作ることができました その教材を印刷することにもチャレンジしていました 10/5 三入東じどうかんまつり「みいりひがしランド」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 三入東じどうかんまつり「みいりひがしランド」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 三入東じどうかんまつり「みいりひがしランド」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三入東じどうかんまつりが行われました 本日は お招きいただきまして ありがとうございました オープニングは 三入東小学校児童による 銭太鼓「小さな世界」「それゆけカープ」でした たくさん練習したことがわかる発表でした とっても上手でした また3年生児童による司会進行も大変上手で オープニングを立派に終えることができました がんばりましたね いよいよ 「みいりひがしランド」の始まりです 遊技場にはたくさんのゲームコーナーがありました 校長先生も参加し がんばっていました 工作室には 占いの館や 工作教室があり 大行列でした 館庭には はなみずき会や亀友会の皆様による フードコートがありました カレーライスに フランクフルト とてもおいしかったです 子どもたちには タピオカミルクティーが人気でした 今日は 「みいりひがしランド」で 思いっきり 楽しく過ごすことができました 「みいりひがしランド」大成功!! ありがとうございました |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |