野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 12:00 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 11:59 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 11:26 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 11:03 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 11:01 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 10:16 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 09:55 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 09:27 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 09:19 up!
無題
【5年生】 2019-10-01 09:02 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 08:25 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 08:04 up!
出発式
暑いくらいの天候となりました。
いよいよ出発です。
沢山のお見送り、ありがとうございました。
【5年生】 2019-10-01 07:49 up!
出発式
いよいよ野外活動が始まります。
みんな元気いっぱいです
【5年生】 2019-10-01 07:48 up!
朝のあいさつ
今日も元気のよい「おはようございます。」の声が聞こえてきました。
神崎っ子らしく、立ち止まり相手の顔をみてあいさつすることができました。
【学校の様子】 2019-09-30 18:09 up!
第56回 神崎学区町民運動会
9月27日、本校において第56回神崎学区町民運動会が行われました。心配されていた天気が嘘かのように秋晴れとなり、絶好の運動会日和となりました。地域の方々や子供たちが楽しく汗を流し、大会は大変に盛り上がりました。
【PTA・地域との連携】 2019-09-29 17:31 up!
やぶいたかたちからうまれたよ
図画工作科の学習で,破いた紙から思いついたことを,貼ったりかき加えたりして,絵に表しました。
猫の形や恐竜の形など,いろいろなものを想像し,楽しく仕上げることができました。
【1年生】 2019-09-27 19:04 up!
社会科 5年生
今日の社会科では,日本の食料自給率について学習しました。
グループで話し合いながら,日本の食料生産の問題について深く考えていました。
【5年生】 2019-09-27 19:03 up!
英語科
今日の英語科では,時間割について学びました。
コミュニケーション活動では,相手の時間割を尋ね,何曜日かを当てるゲームを行いました。
【5年生】 2019-09-26 19:17 up!
体育の様子
5年生では,走り高跳びをしています。
踏み切りを意識しながら,自己ベストを更新できるように取り組んでいました。
【5年生】 2019-09-26 19:17 up!