最新更新日:2025/07/15
本日:count up44
昨日:74
総数:504255
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

野外活動1日目

画像1
自然の中で食べるお弁当は格別です。

野外活動1日目

画像1
昼食の時間です。おいしそうに食べてます

野外活動1日目

画像1画像2
ディスクゴルフ楽しんでいます

野外活動1日目

画像1
ディスクゴルフを楽しんでいます。

野外活動1日目

画像1画像2
ディスクゴルフが始まりました。

野外活動1日目

画像1画像2
入所式が始まりました。
いよいよ活動開始です。

野外活動1日目

画像1画像2
似島に到着しました。自然の家に向かいます。

野外活動1日目

画像1画像2
乗船しました!

野外活動1日目

画像1
まもなく乗船です

無題

画像1画像2
2組も広島港に到着です。

野外活動1日目

画像1画像2
1組は港に着きました。
公園でしばらく待機です

野外活動1日目

画像1
バスに乗って広島港へ向かいます

出発式

画像1
暑いくらいの天候となりました。
いよいよ出発です。
沢山のお見送り、ありがとうございました。

出発式

画像1画像2
いよいよ野外活動が始まります。
みんな元気いっぱいです

朝のあいさつ

画像1画像2
今日も元気のよい「おはようございます。」の声が聞こえてきました。
神崎っ子らしく、立ち止まり相手の顔をみてあいさつすることができました。

第56回 神崎学区町民運動会

画像1画像2
 9月27日、本校において第56回神崎学区町民運動会が行われました。心配されていた天気が嘘かのように秋晴れとなり、絶好の運動会日和となりました。地域の方々や子供たちが楽しく汗を流し、大会は大変に盛り上がりました。

やぶいたかたちからうまれたよ

画像1画像2
図画工作科の学習で,破いた紙から思いついたことを,貼ったりかき加えたりして,絵に表しました。
猫の形や恐竜の形など,いろいろなものを想像し,楽しく仕上げることができました。

社会科 5年生

画像1
今日の社会科では,日本の食料自給率について学習しました。
グループで話し合いながら,日本の食料生産の問題について深く考えていました。

英語科

画像1画像2
 今日の英語科では,時間割について学びました。
 コミュニケーション活動では,相手の時間割を尋ね,何曜日かを当てるゲームを行いました。

体育の様子

画像1画像2
 5年生では,走り高跳びをしています。
 踏み切りを意識しながら,自己ベストを更新できるように取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925