最新更新日:2025/07/11
本日:count up1
昨日:41
総数:171504
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

あいさつ週間(10月)

画像1画像2画像3
 10月7日〜10月11日まで,あいさつ週間でした。今回は,前期の最後でしたので,あいさつリーダー(前期学級代表と児童会運営委委員)で行いました。
 あいさつリーダーの感想です。「挨拶をしてくれる人がたくさんいて良かったです。」「たくさんの人が大きな声で挨拶をしてくれたのでとてもうれしかったです。これからも挨拶を続けようと思いました。」
 10月15日からいよいよ後期のスタートです!気持ちの良い挨拶からスタートしましょう!

ハロウィンの飾りを作りました!

画像1画像2
 みんなで育てたサツマイモのつるがどんどん伸びてきました。そのつるをリースにして,ハロウィンの飾りを作りました。
 裂いた布は,糸がほつれてハロウィンらしい雰囲気になりました。オレンジと紫のフェルトの紐をリボン結びにしたり,油性マジックでキャラクターを描いて穴を開けて,紐を通して巻き付けたり,布を長くたらしたりと,個性的な作品ができ上りました。
 

フィールドワーク

画像1画像2
 総合的な学習の時間で地域の危険な箇所と安全な箇所を説明した「安全マップ」を作成するために,吉島の地域にフィールドワークに行きました。
 それぞれの班でリーダー,副リーダー,地図係,メモ係,カメラ係を決め,どの班も各自の役割をしっかり果たし,自分の調べるフィールドの安全な箇所,危険な箇所を見つけてくることができました。フィールドワークで分ったことを基に,安全マップの作成を進めていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809