![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:33 総数:115609 |
芸術鑑賞会のためのワークショップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 25日に行われる芸術鑑賞会に向けてワークショップを開催しました。1年生から4年生の児童が参加しました。 オープニングでハンカチを使ったマジックを見せていただき,それからマジックの基本原理やマジックの歴史を教えていただきました。 10月25日(金)の午後からが芸術鑑賞会です。保護者のみなさんも一緒に参加されませんか。 後期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期が始まりました。後期始業式に校長先生からプロゴルファーの渋野日向子選手が「スマイル・シンデレラ」と呼ばれているお話があり,笑顔で頑張ることの大切さのお話がありました。 そして,校長先生が後期に頑張ることは,朝の「おはようハイタッチ」だそうです。そのお話の中で,計画委員の児童がいろいろな「おはようタッチ」の見本を見せました。フロアで見ていた児童から,どのあいさつの仕方がよかったか,それぞれ理由をつけて発表しました。 児童の皆さん,後期は笑顔でがんばりましょう! 敬老会![]() ![]() ![]() ![]() 敬老会が開催されました。たくさんのご長寿の方をお迎えし,4年生児童や茶道クラブの児童がダンスやお点前を披露しました。 その後,グランドでは世代交流会が開かれ交流を深めました。 敬老会![]() ![]() ![]() ![]() 敬老会が体育館でありました。四年生は運動会で踊ったダンスを披露しました。少しアレンジを加えたのですが,最後まで踊りきることができ,地域の方々から拍手をもらいました。 クリーン活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方や保護者の方も参加して約1時間きれいに落ち葉やゴミを拾いました。昨年よりもたくさん集めることが出来ました。学校や学校周りの公園がきれいになって気持ちいいですね。 |
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |