最新更新日:2025/08/06
本日:count up45
昨日:60
総数:1009051
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(78)

 丸亀製麺での職場体験の様子です。
 テーブル・椅子をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(77)

 可部幼稚園での職場体験です。
 園児とたくさんふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(76)

 可部幼稚園での職場体験の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(75)

 可部中学校での体験です。普段みんなの使う下足場です。ミニぼうきで掃いたあとぞうきんで磨きます。もう、ピッカピカです。(写真 上,中)

 可部ボウルでの体験の様子です。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(74)

 可部スイミングスクールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(73)

 安佐北区スポーツセンターでの職場体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(72)

 マクドナルドです。
 レジ打ちや、ドリンクの準備をしています。奥にはエプロン姿で商品を準備している姿も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(71)

 フレスタでの職場体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(70)

 いこい寿司での職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(69)

 串井木材での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)高校出前授業の様子(7)

 理科室では文教高等学校の出前授業です。フラワーアレンジメントをしました。ネイティブの先生と会話をしながら作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)高校出前授業の様子(6)

 コンピュータ教室では,高陽東高等学校の数学の授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)高校出前授業の様子(5)

 瀬戸内高等学校です。ネイティブの先生と英会話の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)高校出前授業の様子(4)

 市商高校の授業です。マナー・挨拶,電卓を使用したビジネス計算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)高校出前授業の様子(3)

 3組の教室は高陽高等学校です。国語の授業でことばの変遷について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)高校出前授業の様子(2)

 可部高等学校の出前授業の様子です。国語の授業で,茨木のりこ「わたしが一番きれいだったとき」読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)高校出前授業の様子(1)

 3年生は5校時,7つのグループに分かれて高校出前授業に参加しました。
 3年1組の教室では崇徳高等学校の授業が行われました。高等学校の特徴の説明の後,社会の授業でルール作りについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(68)

 広島テレビでの体験です。
 ニュースキャスター席に座らせてもらったり、最新鋭の編集室を見学したりと、盛りだくさんな体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(67)

 広島テレビでの職場体験です。
 ニューススタジオで、天気予報の特殊撮影体験。スタジオにいるのに、現場にいるように映ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)2年生職場体験学習の様子(66)

今日のアストラムラインは「新白島駅」で駅の仕事体験でした。
広島で最初に導入された自動改札機の仕組みを勉強したり、自動券売機の勉強をしたり、最も新しい駅で最新の体験学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期始業式 学校朝会 希望懇談会(3年) 教育相談(1・2年)
10/17 文化祭準備
10/18 文化祭
10/21 生徒著会

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224