![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:41 総数:195442 |
運動会 1
いよいよ運動会の始まりです。準備運動もしっかり行いました。
![]() ![]() 運動会係打ち合わせ 2(5・6年生)
運動会の係打ち合わせをしました。運動会を土曜日に控え、5・6年生が頑張っていました。打ち合わせが早く終わった係は、そうじや作業もしてくれました。ありがとう!高学年のみなさん!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習 2
2回目の全体練習は、応援合戦の練習をしました。応援団の子どもたちは、元気いっぱい、下の学年をリードして、頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会表現運動 2(3・4年 体育)
3・4年生が、グラウンドで運動会の表現運動をしていました。扇子や大きなハンカチーフをもって、ノリノリで踊っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの演奏、頑張っています!(2年生 音楽)
2年生が、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。曲は、「カントリーロード」です。指遣いに気をつけて、熱心に練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水の量を量ろう(1年生 算数)
1年生が、算数科で水の量を量る学習をしていました。色水をいろいろなカップで量りました。理科室で学習は、笑顔いっぱいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
運動会の全体練習をしました。開会式・閉会式の練習をしました。子どもたちは、保護者の方々に、自分たちの演技を見てもらうのを楽しみにしています。元気いっぱい練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |