5年野外活動〜テントの片付け〜
一晩お世話になったテントを片付けて,研修棟に移動です。今日はこれからオリエンテーリングを行います。
【学校の様子】 2019-06-19 08:53 up!
5年野外活動〜2日目の朝食〜
野外活動2日目の朝です。さわやかな朝です。6時半に起床して朝のつどいを行った後,朝食をいただきました。
【学校の様子】 2019-06-19 08:53 up!
登校の様子
今朝は松井地域学校安全指導員さんが来てくださいました。
門の前で,子ども達の安全を見守ってくださいます。
登校班の班長さんが「おはようございます。」と挨拶をすると,後ろの子ども達もお辞儀をして挨拶が続きます。
高学年はやはり学校の手本です。
【校長室】 2019-06-19 08:53 up!
5年野外活動〜テント〜
【学校の様子】 2019-06-18 17:43 up!
5年野外活動〜野外炊飯3〜
【学校の様子】 2019-06-18 17:43 up!
5年野外活動〜野外炊飯2〜
【学校の様子】 2019-06-18 17:43 up!
歯みがき指導
6月11日から歯みがき指導週間です。
2年生の教室でも歯みがきの学習をしていました。
鏡を覗き込み,歯ブラシを細かくうごかして汚れを落としました。
毎日,丁寧にみがいて,虫歯ゼロ!を目指したいですね。
【校長室】 2019-06-18 17:04 up!
5年野外活動〜野外炊飯〜
【学校の様子】 2019-06-18 17:02 up!
5年 野外活動 出発式
【学校の様子】 2019-06-18 11:37 up!
三入学区親善球技大会
6月16日(日)三入東小学校グラウンドで三入学区子ども会育成協議会主催の「三入学区親善球技大会」が開催されました。
三入ソフトボールクラブは 第1試合,第2試合とも勝ち見事優勝しました。
日頃の練習の成果を発揮できました。
【校長室】 2019-06-17 10:29 up!
連合野外活動だより10
ひとりひとりができることをがんばった2日間でした。
【学校の様子】 2019-06-17 09:03 up!
連合野外活動だより9
キャンドルサービスの時間。ろうそくの炎が幻想的ですね。
【学校の様子】 2019-06-17 09:00 up!
連合野外活動だより8
【学校の様子】 2019-06-14 21:09 up!
連合野外活動だより7
【学校の様子】 2019-06-14 21:04 up! *
連合野外活動だより6
池の前で カープの歌を歌ったら鯉が5匹集まってきました!
【学校の様子】 2019-06-14 14:16 up!
連合野外活動だより5
オリエンテーリングです。みんなと協力してがんばっています。
【学校の様子】 2019-06-14 13:04 up!
連合野外活動だより4
お弁当をいただきました。用意してくださったお家の方,ありがとうございます。
【学校の様子】 2019-06-14 12:45 up!
連合野外活動だより3
【学校の様子】 2019-06-14 12:43 up!
連合野外活動だより2
大型バスに乗って出発した ひまわり学級の児童たち。無事に,到着しました。
【学校の様子】 2019-06-14 11:20 up!
出発しました!
【学校の様子】 2019-06-14 10:00 up! *