最新更新日:2025/07/16
本日:count up5
昨日:102
総数:504318
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

野外活動1日目

画像1画像2
 

野外活動1日目

画像1画像2
 

野外活動1日目

画像1画像2
 

野外活動1日目

画像1画像2
 

野外活動1日目

画像1画像2
 

野外活動1日目

画像1画像2
楽しそうです

野外活動1日目

画像1画像2
班で協力しながら、敷地内をいっぱいに歩いています。

野外活動1日目

画像1画像2
2組はチャレンジ日本一周をしています。

野外活動1日目

画像1画像2
プールカヌースタート!

野外活動1日目

画像1画像2
宿泊棟に入りました

体育

画像1画像2
体育では、スキップをしたり走ったりと体全身を使って活動しました。
上手くできている友達の動きをよく見ながら取り組むことができました。。

耳が不自由な方の生活を知ろう

画像1画像2画像3
 舟入公民館手話サークル「わかば」の方々にお越しいただき,耳の不自由な方々からお話を聞きました。そして,手話を教えていただきました。
 子どもたちは,「音が聞こえないが,インターホンが鳴ったときは,どうするのか。」や「電話でのやり取りはどうするのか。」など,日常生活で困っておられる事はどんなことか,質問しました。「インターホンが鳴った時は,天井に取り付けてあるライトが点灯する。」や「電話は,FAXでやり取りする。」など質問に対して,丁寧に答えていただきました。子どもたちは,初めて知ることも多く,思わず「へぇー!
」と声が出る人もいました。
 今日は学んだことをもとに,耳の不自由な方々に対して,私たちにできることはどんなことがあるのか考えていきます。

野外活動1日目

画像1画像2
お弁当タイム

野外活動1日目

画像1画像2
お弁当タイムです

野外活動1日目

画像1
自然の中で食べるお弁当は格別です。

野外活動1日目

画像1
昼食の時間です。おいしそうに食べてます

野外活動1日目

画像1画像2
ディスクゴルフ楽しんでいます

野外活動1日目

画像1
ディスクゴルフを楽しんでいます。

野外活動1日目

画像1画像2
ディスクゴルフが始まりました。

野外活動1日目

画像1画像2
入所式が始まりました。
いよいよ活動開始です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925