最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:11
総数:103660

学年交流

画像1 画像1 画像2 画像2
10月9日火曜日、学年交流がありました。グループごとに決めた遊びをして交流を深めました。3回目ということもあり、6年生は前回よりもスムーズに活動を進めていました。活動する子ども達の表情からも、仲が深まった様子が感じられました。

PTC 6年お好み焼き作り

画像1 画像1
 10月4日(金)にPTCがありました。今回はお好み焼き作りをしました。

 オタフクソースの「お好み焼き課」の方に,お好み焼きのおいしい作り方を教わりました。

 お好み焼きをひっくり返す時は,大人も子どもも,ドキドキでした。教わった通り「1・2・3!」と言いながら,手を伸ばしひっくり返すとほとんどみんな大成功でした。

 やはり自分で焼いたお好み焼きはおいしかったです。

 その後,お好み焼きの栄養成分も習い,お好み焼きの学習を進めました。

 ヘルシーでおいしいお好み焼き。お土産で頂いたお好み焼き粉でぜひ作ってみたいですね。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は,9月24日(火)〜25日の2日間,修学旅行に行きました。
 1日目は姫路城と北淡震災記念館へ行きました。
 姫路城では西大柱と東大柱の太さや大きさに驚き,築城の際の様々な工夫に感動していました。
 北淡震災記念館では,阪神淡路大震災で実際にずれた断層を見たり,実際の揺れを体験したりすることで,災害の怖さや防災の大切さを学びました。
 2日目はキッザニア甲子園へ行きました。
 一生懸命仕事に取り組む姿や、友だちと楽しむ姿、最後までやり遂げる姿など様々な子供たちの姿を見ることができました。
 修学旅行を通して学んだことを,残りの学校生活に生かしていきましょう。

連合運動会に行こう〜えがおタイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日の連合運動会に向けて、練習をしました。
みんな張り切って、取り組みました。
残念ながら、競技中の写真はありませんが、協力して片付けている様子を載せています。
あと1週間、頑張ります!!

連合運動会に行こう!〜えがおタイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も、10月12日(土)に実施される連合運動会に参加します。
きょうは、日時や場所、ねらい、プログラム等について学習しました。
昨年度の様子を写真で見ながら、今年も頑張ろうという気持ちになったようです。
本年度も、選手宣誓を担当します!
頑張るぞ、おー!!

9月の誕生日会〜えがおタイム〜

画像1 画像1
9月の誕生日会を行いました。
目標は、「マット運動を頑張る。」だそうです。
早速、その日の体育の授業で目標達成に向かって、頑張る姿が見られました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820