野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 09:27 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 09:19 up!
無題
【5年生】 2019-10-01 09:02 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 08:25 up!
野外活動1日目
【5年生】 2019-10-01 08:04 up!
出発式
暑いくらいの天候となりました。
いよいよ出発です。
沢山のお見送り、ありがとうございました。
【5年生】 2019-10-01 07:49 up!
出発式
いよいよ野外活動が始まります。
みんな元気いっぱいです
【5年生】 2019-10-01 07:48 up!
朝のあいさつ
今日も元気のよい「おはようございます。」の声が聞こえてきました。
神崎っ子らしく、立ち止まり相手の顔をみてあいさつすることができました。
【学校の様子】 2019-09-30 18:09 up!
第56回 神崎学区町民運動会
9月27日、本校において第56回神崎学区町民運動会が行われました。心配されていた天気が嘘かのように秋晴れとなり、絶好の運動会日和となりました。地域の方々や子供たちが楽しく汗を流し、大会は大変に盛り上がりました。
【PTA・地域との連携】 2019-09-29 17:31 up!
やぶいたかたちからうまれたよ
図画工作科の学習で,破いた紙から思いついたことを,貼ったりかき加えたりして,絵に表しました。
猫の形や恐竜の形など,いろいろなものを想像し,楽しく仕上げることができました。
【1年生】 2019-09-27 19:04 up!
社会科 5年生
今日の社会科では,日本の食料自給率について学習しました。
グループで話し合いながら,日本の食料生産の問題について深く考えていました。
【5年生】 2019-09-27 19:03 up!
英語科
今日の英語科では,時間割について学びました。
コミュニケーション活動では,相手の時間割を尋ね,何曜日かを当てるゲームを行いました。
【5年生】 2019-09-26 19:17 up!
体育の様子
5年生では,走り高跳びをしています。
踏み切りを意識しながら,自己ベストを更新できるように取り組んでいました。
【5年生】 2019-09-26 19:17 up!
委員会活動
前期の活動を振り返りました。また、後期の委員長と副委員長を決めたり、新しい活動内容を考えたりしました。
【学校の様子】 2019-09-26 19:17 up!
野外活動に向けて
来週の野外活動に向けて,学年でスタンツやダンスの練習を行っています。
実行委員を中心として,盛り上がっていました。
【5年生】 2019-09-26 19:17 up!
しんぶんしでなかよし
図画工作で「しんぶんでなかよし」をしました。
新聞紙を切ったり、つなげたりしてみんなで協力しながら活動しました。
【2年生】 2019-09-26 19:17 up!
音楽朝会
今日の学校朝会では「COSMOS」を歌いました。
合唱クラブの素敵な歌声を手本に、きれいな声で歌うことができました。
【学校の様子】 2019-09-24 16:12 up!
社会科「フレスタ見学」
今日は,社会科の学習でフレスタに見学に行きました。
バックヤードに入らせていただき,魚を包むところや業務用の大きなラップを見ることができました。また,食品の新鮮さを保つための冷蔵庫や,季節に合わせた飾りつけ,広い駐車場などたくさんのひみつを見つけることができました。
今日知ったスーパーのひみつをこれからの学習に生かしていきます。
【3年生】 2019-09-24 16:12 up!
外遊び
昼休憩には,多くの子どもたちが運動場で遊んでいます。
クラス遊びでは,おにごっこやドッジボールをして楽しむ姿が見られました。
【学校の様子】 2019-09-24 16:11 up!
英語科 5年生
始めに,キーワードゲームで「教科」の単語の復習をしました。
コミュニケーション活動では,カードを使って相手の持っている教科をたずねたり答えたりする学習を行いました。
【5年生】 2019-09-24 16:11 up!