|
4月 |
1日(月) |
入学受付 |
4月 |
9日(火) |
あいさつ運動 就任式・始業式(2〜6年) 一斉下校 |
4月 |
10日(水) |
入学式 |
4月 |
11日(木) |
給食開始(2〜6年) 視力検査(高) |
4月 |
12日(金) |
視力検査(中) |
4月 |
15日(月) |
あいさつ運動 給食開始(1年) 視力検査(低) 聴力検査(3・5年) 尿検査 |
4月 |
16日(火) |
学校朝会 聴力検査(1・2年) 身体測定(中) |
4月 |
17日(水) |
身体測定(高) 眼科検診 |
4月 |
18日(木) |
6年全国学力学習状況調査 身体測定(低) 委員会 |
4月 |
19日(金) |
歯科検診 |
4月 |
20日(土) |
参観日 参観授業 学級懇談会 PTA総会 |
4月 |
22日(月) |
子ども安全の日 20日の代休 |
4月 |
23日(火) |
家庭訪問 一斉下校 |
4月 |
24日(水) |
学校朝会 家庭訪問 一斉下校 |
4月 |
25日(木) |
家庭訪問 一斉下校 |
4月 |
26日(金) |
1年生を迎える会 遠足 |
4月 |
29日(月) |
昭和の日 |
4月 |
30日(火) |
退位の日 |
5月 |
1日(水) |
【祝】即位の日 |
5月 |
2日(木) |
国民の休日 |
5月 |
3日(金) |
【祝】憲法記念日 |
5月 |
4日(土) |
【祝】みどりの日 |
5月 |
5日(日) |
【祝】こどもの日 |
5月 |
6日(月) |
振替休日 |
5月 |
7日(火) |
あいさつ運動(運営) 諸費振替日 |
5月 |
8日(水) |
尿検査(二次) 児童朝会 なかよしタイム |
5月 |
9日(木) |
4時間授業 一斉下校 |
5月 |
13日(月) |
火災避難訓練 委員会 PTA委員会 |
5月 |
14日(火) |
学校朝会 内科検診 |
5月 |
15日(水) |
新体力テスト 代表委員会 諸費再振替日 |
5月 |
16日(木) |
クラブ |
5月 |
20日(月) |
あいさつ運動(図書) |
5月 |
21日(火) |
音楽朝会 ふれあい相談日 |
5月 |
22日(水) |
子ども安全の日 5年生野外活動1日目 |
5月 |
23日(木) |
5年生野外活動2日目 |
5月 |
24日(金) |
5年生野外活動3日目 |
5月 |
27日(月) |
1〜3年参観懇談 給食試食会 |
5月 |
28日(火) |
学校朝会 1年歩行教室 色覚検査(希望者) |
5月 |
29日(水) |
体力タイム |
5月 |
30日(木) |
クラブ |
5月 |
31日(金) |
耳鼻科検診 |
6月 |
3日(月) |
登校指導 あいさつ運動(放送) 4〜6年参観懇談 |
6月 |
4日(火) |
学校朝会 3年「カイコを育てよう」 5・6年Do!スポーツ(JTサンダース) |
6月 |
5日(水) |
1年心電図検査 諸費振替日 |
6月 |
6日(木) |
2年町たんけん 委員会 4年歯科保健指導 |
6月 |
7日(金) |
4年下水道教室 |
6月 |
8日(土) |
安佐北区PTA親善スポーツ大会 |
6月 |
10日(月) |
4年研究授業(5校時) |
6月 |
11日(火) |
児童朝会 1年いずみ保育園と交流会 5年メダカ出前授業 プール清掃 |
6月 |
12日(水) |
なかよしタイム |
6月 |
13日(木) |
研究会のため一斉下校 |
6月 |
17日(月) |
あいさつ運動(生活) 4時間授業 救急救命法講習 諸費再振替日 |
6月 |
18日(火) |
学校朝会 ふれあい相談日 |
6月 |
19日(水) |
代表委員会 |
6月 |
20日(木) |
クラブ |
6月 |
21日(金) |
読み聞かせ(高) 学校協力者会議 |
6月 |
22日(土) |
子ども安全の日 自転車大会 |
6月 |
24日(月) |
水泳指導開始 マスコット運動 |
6月 |
25日(火) |
音楽朝会 マスコット運動予備日 |
6月 |
26日(水) |
読み聞かせ(低) 清和中職場体験 体力タイム |
6月 |
27日(木) |
清和中職場体験 1年研究授業(5校時) |
6月 |
28日(金) |
4年居住地交流 |
7月 |
1日(月) |
あいさつ運動(体育) |
7月 |
2日(火) |
学校朝会 5年メダカ出前授業 |
7月 |
3日(水) |
生活リズムカレンダー(〜9日) |
7月 |
4日(木) |
1・2・4年郵便局出前授業 委員会 |
7月 |
5日(金) |
諸費振替日 |
7月 |
7日(日) |
広島市少年少女バレーボール祭(古市小) |
7月 |
8日(月) |
S.C在校(1日) |
7月 |
9日(火) |
児童朝会 |
7月 |
10日(水) |
読み聞かせ(低) なかよしタイム |
7月 |
11日(木) |
クラブ |
7月 |
12日(金) |
平和学習(1校時) |
7月 |
14日(日) |
バレーボール祭予備日 |
7月 |
15日(月) |
【祝】海の日 |
7月 |
16日(火) |
あいさつ運動(保健) 音楽朝会 5年メダカ出前授業 諸費再振替日 |
7月 |
17日(水) |
代表委員会 4年福祉授業 |
7月 |
18日(木) |
4年校外学習(安佐南工場など) |
7月 |
19日(金) |
給食終了 |
7月 |
22日(月) |
子ども安全の日 3時間授業 一斉下校 |
7月 |
23日(火) |
3時間授業 一斉下校 |
7月 |
24日(水) |
学校朝会 3時間授業 一斉下校 |
7月 |
25日(木) |
夏休みはじまり(8月26日まで) 教育相談(希望者の方のみ) |
7月 |
29日(月) |
プール開放始まり |
7月 |
30日(火) |
プール開放 |
7月 |
31日(水) |
プール開放 |
9月 |
1日(日) |
学区対抗PTAバレーボール大会 |
9月 |
2日(月) |
あいさつ運動(運営) 給食開始 |
9月 |
3日(火) |
学校朝会 3年生自転車教室 生活リズムカレンダー(〜9日) |
9月 |
4日(水) |
1・2年身体測定 6年PTC「カルビー出前授業」 |
9月 |
5日(木) |
3・4年身体測定 委員会 諸費振替日 |
9月 |
6日(金) |
5・6年身体測定 |
9月 |
9日(月) |
教育実習(〜10/8) |
9月 |
10日(火) |
児童朝会 不審者対応避難訓練 |
9月 |
11日(水) |
なかよしタイム |
9月 |
13日(金) |
4年居住地交流 |
9月 |
16日(月) |
【祝】敬老の日 |
9月 |
17日(火) |
学校朝会 5年稲刈り 諸費再振替日 |
9月 |
18日(水) |
あいさつ運動(図書) 代表委員会 |
9月 |
19日(木) |
代表児童行進練習(大休憩) クラブ |
9月 |
20日(金) |
全体練習 リレー練習 |
9月 |
22日(日) |
子ども安全の日 |
9月 |
23日(月) |
【祝】秋分の日 |
9月 |
24日(火) |
音楽朝会 |
9月 |
25日(水) |
5年校外学習(マツダ) |
9月 |
26日(木) |
開会式練習(大休憩) 帯タイムなし 5・6年係打ち合わせ |
9月 |
27日(金) |
全体練習 リレー練習 |
9月 |
30日(月) |
S.C来校(1日) |
10月 |
1日(火) |
学校朝会 |
10月 |
2日(水) |
閉会式練習 リレー練習 |
10月 |
3日(木) |
全体練習 5・6年係打ち合わせ(6校時) |
10月 |
4日(金) |
運動会前準備 |
10月 |
6日(日) |
運動会 地区民大運動会(PM) |
10月 |
7日(月) |
代休 諸費振替日 |
10月 |
8日(火) |
給食なし(弁当持参) 5年稲こぎ |
10月 |
9日(水) |
4校時授業 一斉下校 個人懇談 |
10月 |
10日(木) |
研究会のため一斉下校 |
10月 |
11日(金) |
前期終業式 4校時授業 一斉下校 個人懇談 |
10月 |
14日(月) |
【祝】体育の日 |
10月 |
15日(火) |
後期始業式 ふれあい相談日 諸費再振替日 |
10月 |
16日(水) |
奇術ワークショップ(3・4校時) 心の参観日(5・6校時) |
10月 |
17日(木) |
火災避難訓練 2年研究授業(5校時) |
10月 |
19日(土) |
安佐町意見発表会 |
10月 |
20日(日) |
少年少女バレーボール祭(秋季)古市小 |
10月 |
21日(月) |
あいさつ運動(生活) 委員会(6校時) |
10月 |
22日(火) |
【祝】即位礼正殿の儀 |
10月 |
23日(水) |
児童朝会 代表委員会 |
10月 |
24日(木) |
歯科検診 クラブ |
10月 |
27日(日) |
少年少女バレーボール祭(秋季)予備日 |
10月 |
28日(月) |
視力検査(中学年) 安全マップ作り 一斉下校 S.C来校(1日) |
10月 |
29日(火) |
音楽朝会 視力検査(高学年) |
10月 |
30日(水) |
視力検査(低学年) 芸術鑑賞会(奇術)5・6校時 |
10月 |
31日(木) |
6年研究授業(5校時) |
11月 |
1日(金) |
登校指導 |
11月 |
3日(日) |
【祝】文化の日 |
11月 |
4日(月) |
振替休日 |
11月 |
5日(火) |
学校へ行こう週間(〜10日) 参観授業(2校時) 1年PTC「ミニ運動会」 5年PTC「ハロウィンパーティー」(3・4校時) 諸費振替日 |
11月 |
6日(水) |
音楽朝会 全体練習 4年福祉学習 なかよしタイム |
11月 |
7日(木) |
音楽朝会 6年修学旅行前検診 委員会 |
11月 |
8日(金) |
音楽朝会 全体練習 |
11月 |
9日(土) |
前日準備 |
11月 |
10日(日) |
感謝の集い 学習発表会 親と子と地域の集い |
11月 |
11日(月) |
代休 |
11月 |
12日(火) |
児童朝会 S.C来校(PM) |
11月 |
13日(水) |
1・2・3年校外学習 |
11月 |
14日(木) |
クラブ |
11月 |
15日(金) |
読み聞かせ(高) 3年PTC「ドッチビー」(5・6校時) 諸費再振替日 |
11月 |
17日(日) |
6年修学旅行1日目 |
11月 |
18日(月) |
6年修学旅行2日目 あいさつ運動(保健) |
11月 |
19日(火) |
6年代休 |
11月 |
20日(水) |
学校朝会 代表委員会 |
11月 |
21日(木) |
3年研究授業(5校時) |
11月 |
22日(金) |
子ども安全の日 作品鑑賞会 |
11月 |
23日(土) |
【祝】勤労感謝の日 |
11月 |
25日(月) |
5年校外学習 |
11月 |
26日(火) |
学校朝会 就学時健診 |
11月 |
27日(水) |
読み聞かせ(低) 研究会 |
11月 |
28日(木) |
5年研究授業(5校時) 生活リズムカレンダー(〜12/4) |
11月 |
29日(金) |
2年PTC「フルーツきんとん」 |
12月 |
2日(月) |
あいさつ運動(運営) 5年居住地交流会(3校時) 2年交通安全運動(5校時) |
12月 |
3日(火) |
学校朝会 5年もちつき(5・6校時) |
12月 |
5日(木) |
帯タイムなし 5校時まで 諸費振替日 |
12月 |
6日(金) |
5校時まで |
12月 |
7日(土) |
自主公開研究会 4校時まで |
12月 |
9日(月) |
7日(土)の代休 |
12月 |
10日(火) |
児童朝会 人権週間(〜17日) 冬休み図書貸し出し(〜13日) |
12月 |
11日(水) |
2年校外学習 なかよしタイム |
12月 |
12日(木) |
研究会のため一斉下校 |
12月 |
13日(金) |
4年福祉学習(5・6校時) |
12月 |
14日(土) |
文化の祭典展示の部(〜19日) |
12月 |
16日(月) |
あいさつ運動(図書) 委員会 諸費再振替日 |
12月 |
17日(火) |
音楽朝会 ふれあい相談日 |
12月 |
18日(水) |
代表委員会 |
12月 |
19日(木) |
6年心の劇場(AM) クラブ |
12月 |
22日(日) |
子ども安全の日 |
12月 |
23日(月) |
学校朝会 給食終了 一斉下校 教育相談(希望者のみ) |
12月 |
24日(火) |
冬休み(〜1/6) |
1月 |
1日(水) |
元日 |
1月 |
6日(月) |
冬休み終わり 諸費振替日 |
1月 |
7日(火) |
登校開始 あいさつ運動(放送) 4校時まで 一斉下校 |
1月 |
8日(水) |
3・4年身体計測 4年福祉学習(5・6校時) なかよしタイム |
1月 |
9日(木) |
5・6年身体計測 委員会 |
1月 |
10日(金) |
1・2年身体計測 |
1月 |
13日(月) |
【祝】成人の日 |
1月 |
14日(火) |
児童朝会 生活リズムカレンダー(〜20日) |
1月 |
15日(水) |
代表委員会 諸費再振替日 |
1月 |
16日(木) |
研究会のため一斉下校 |
1月 |
17日(金) |
地震避難訓練 |
1月 |
20日(月) |
あいさつ運動(生活) |
1月 |
21日(火) |
音楽朝会 |
1月 |
22日(水) |
子ども安全の日 読み聞かせ(低) |
1月 |
23日(木) |
クラブ(3年見学) |
1月 |
24日(金) |
読み聞かせ(高) 4年居住地交流(5校時) |
1月 |
27日(月) |
1年むかし遊び(飯室寿会様3・4校時) 6年薬物乱用防止教室(5校時) S.C来校 |
1月 |
28日(火) |
学校朝会 入学説明会・5年との交流会 |
1月 |
29日(水) |
KIフレンド祭り(久地小へ お弁当持参) |
2月 |
3日(月) |
あいさつ運動(体育) |
2月 |
4日(火) |
学校朝会 |
2月 |
5日(水) |
なかよしタイム 諸費振替日 |
2月 |
6日(木) |
委員会(4年生見学) |
2月 |
10日(月) |
S.C(1日) |
2月 |
11日(火) |
【祝】建国記念の日 |
2月 |
12日(水) |
なかよしタイム |
2月 |
13日(木) |
6年生清和中入学説明会 |
2月 |
17日(月) |
あいさつ運動(保健) 参観懇談(1〜3年) 諸費再振替日 |
2月 |
18日(火) |
クラブ発表朝会 4年PTC「カルビー出前授業」 |
2月 |
19日(水) |
代表委員会 |
2月 |
20日(木) |
1年いずみ保育園との交流 クラブ |
2月 |
21日(金) |
読み聞かせ(4〜6年) 3年食育授業(4校時) |
2月 |
22日(土) |
子ども安全の日 |
2月 |
23日(日) |
【祝】天皇誕生日 |
2月 |
24日(月) |
振替休日 |
2月 |
25日(火) |
音楽朝会 参観懇談(4〜6年) |
2月 |
26日(水) |
読み聞かせ(1〜3年) |
2月 |
27日(木) |
委員会 |
|
10/8 |
給食なし(弁当持参) 5年稲こぎ |
10/9 |
4校時授業 一斉下校 個人懇談 |
10/10 |
研究会のため一斉下校 |
10/11 |
前期終業式 4校時授業 一斉下校 個人懇談 |
10/14 |
【祝】体育の日 |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005
|