最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:70
総数:262058
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

広島市郷土資料館見学 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 テレビや洗濯機,冷蔵庫などがどのように使われてきたか,どのように道具が移り変わってきたかを実際に実物を見ながら説明していただきました。子どもたちは,一生懸命,しおりに大切なことをメモしていました。

広島市郷土資料館見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 広島市郷土資料館には,後期の国語科で学習する「ごんぎつね」の企画展も開かれていました。子どもたちは,「ごんぎつね」で出てくる昔の道具についての説明を関心をもって聞いていました。国語科の学習にも生かしていきたいと思います。

広島市郷土資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月26日(木)に社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習で,広島市郷土資料館に路面電車に乗って見学に行きました。郷土資料館には,昔使われていた古い道具がたくさんあり,そのうちの一つである石臼を体験させていただきました。子どもたちは,一人一人実際に両手で石臼を回し,大豆を粉にすることを通して,昔の人の大変さを知ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757