![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:349 総数:902353 |
前期終業式 10月4日(金)![]() ![]() 来週の月曜日は、「後期始業式」 なんだか、ぴんとこない「前期終業式」 それでも、校歌を歌って、 4月から今までを振り返ってみる。 校長先生からのお話の中でも、 昨日のホームページの 3年生の先生からの言葉のお話が。 ”人は本気になったらすごい力を発揮します。 人はいつでも、自分を変えることができます。” 大人の私たちも、同じ・・・ 4月からを振り返り、「反省」 がんばったところは、「いいぞっ!」 また来週から。「大丈夫、大丈夫。」 明日は前期終業式 10月3日(木)![]() ![]() 前期終業式を行います。 3年生の伝達黒板には こんな言葉が。 学年主任の先生の言葉。 1学年の時から、ずっと 続けておられます・・・ 1学年合唱交流会 10月3日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 指揮者の合図に合わせて 身体の向きも変えたり。 初めての文化祭に向けて、 あともう少し。 引き続き、全力で取り組みましょう。 1学年合唱交流会 10月3日(木)
本日は、1学年合唱交流会でした。
みんな、すごく緊張していて、 ステージの上がって歌うのを どきどきしながら体験したことだと 思います。 聴く態度も、すばらしい! ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年合唱交流会 10月2日(水)
さすが3年生の歌声は、
体育館いっぱいに広がり、 力強く、やさしく、たくましい 歌声でした。 1・2年生も、先輩の歌声を聞いて、 感動することでしょう。 文化祭のご案内プリントは、 先日お配りしております。 詳しいプログラムは、後日 配付いたします・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年合唱交流会 10月2日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスがひとつになって、 本日は、3学年合唱交流会の日。 本番は、まだ先だけれど、 ここまでの練習の成果を お互いに披露しました。 グラウンド整備の後・・・ 10月1日(火)
グラウンド整備の後、
塩化カルシウムを蒔こうと 倉庫へ行ったところ、 帰りがけの女子3名が 気持ちよく手伝ってくれました。 本当に、本当に 助かりました。 ありがとうございました。 困っている人を見たら、 すすんで、気持ちよく 助けてあげられる人に・・・ うれしかったです・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド整備 10月1日(火)
みんながいつも使用しているグラウンド。
土埃がたったり、 雨が降って土が流れたりして、 くぼんでいたり、小石がみつかったり・・・ 「土」を準備していただいて、 陸上競技部、ソフトボール部の皆さんが 一生懸命、一生懸命、 整地をしてくれました。 みんなのために、 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |