![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:648 総数:586555 |
10周年記念秋季大運動会22
プログラム20番、4年生による表現、「君の縄。」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会21
プログラム19番、3年生による個人走、「ダッシュ!!ゴールに向かって☆」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会20
プログラム18番、5年生による団体競技、「タイヤ引き」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会19
プログラム17番、1年生による個人走、「かけっこ」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会18
プログラム16番、2年生による団体競技、「グルグルセブン」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会17
午前中最後の種目です。
プログラム15番、5年生による表現、「ソーラン節」です。 ![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会16
プログラム14番、4年生と6年生の選手による「選手リレー」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会15
プログラム13番、2年生による個人走、「ランランセブン」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会14
プログラム12番、1年生による表現、「みんなの冒険 -1年生2019-」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会13
プログラム11番、6年生による個人走「韋駄天 〜LAST RUN 2019〜」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会12
プログラム10番、4年生による団体競技、「君の輪(わ)は。」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会11
プログラム9番、3年生による表現、「みんなにとどけ!!全力フラッグ☆」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会10
プログラム8番、5年生による個人走、「短距離走」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会9
プログラム7番、1年生による団体競技、「たまいれ」です。
![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会
プログラム6番、2年生による表現、「キラキラセブン」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会
プログラム5番、6年生による団体競技、「令和の合戦2019」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季大運動会6
プログラム4番、4年生による個人走、「君の走(はしり)は。」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季運動会5
プログラム3番、3年生による団体競技、「つなごう!!大玉のバトン☆」です。
![]() ![]() ![]() 10周年記念秋季運動会4
プログラム2番 エール交換です。
![]() ![]() 10周年記念秋季運動会3
心配していた天気でしたが、快晴の中、始まりました。
まずは、開会式の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |