最新更新日:2025/07/15
本日:
61
昨日:36
総数:211269
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室より
学年の様子
最新の更新
夜間・休日などにおける留守番電話対応について
第1学年 どれだけ入るかな?
町民運動会6
町民運動会5
町民運動会4
町民運動会3
町民運動会2
第23回向洋新町学区町民運動会
第4学年 仁保島村へ社会見学
第6学年 修学旅行二日目6
第6学年 修学旅行二日目5昼食編
第6学年 修学旅行二日目5のんびり派編
第6学年 修学旅行二日目5スリル派編
第6学年 修学旅行二日目5
第6学年 修学旅行二日目4
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2012年度
夜間・休日などにおける留守番電話対応について
広島市及び本校では,学校を児童の活気あふれる場としていくために,まずは,教職員が心身共に健康で,メリハリのある働き方ができるよう取組を進めていくことにしています。
保護者・地域の皆様には,9月30日付けで,「休日・休日などにおける留守番電話対応について」を配付しました。このホームページ内の 配付文書 お知らせ(PDF)にアップしていますので,併せてご覧ください。
第1学年 どれだけ入るかな?
9月下旬,算数科「どちらがおおい」の学習で,いろいろな入れ物に入る水のかさを,カップを使って量りました。
家から,水筒やコップ,ペットボトル,やかんなどを持ち寄り,カップ何杯になるかをそれぞれ調べました。
大きなやかんは,カップ30杯分を超えるほどの水が入ることが分かり,とても驚いた様子でした。また,同じカップ8杯分だった2本のペットボトルも,入れ物同士で移し替えてみると,入る水の量がわずかに違うことに気付き,とても満足そうでした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止等のための基本方針
向洋新町小学校いじめ防止等のための基本方針(令和元年9月改定)
お知らせ(PDF)
夜間・休日などにおける留守番電話対応について
インフルエンザによる出席停止及び再登校について
向洋新町小へのアクセス
周辺地図とアクセス
全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査
1 調査の結果概要
2 指導方法等の改善計画及び生活・学習の授業改善計画
携帯サイト
学校基本情報
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600