![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:109 総数:256076 |
「学校だより10月」を掲載しました。![]() ![]() 「学校だより10月」を画面右側の「学校だより」のカテゴリの中に掲載しましたので、ご覧ください。 下のタイトルからでも,ご覧いただくことができます。 学校だより10月 芸術鑑賞(4)
ミュージカルが終わり,子どもたちの拍手に包まれて体育館を出られた劇団の方々はそのままの衣装で,教室へ帰る子どもたち一人一人に声をかけてくださいました。
子どもたちはタッチをしながら,笑みを浮かべて教室へと戻っていきました。 終了後,劇団の出演者全員のサインが入った色紙をいただきました。 脚本演出担当の市岡様からは,子どもたちの歌声は美しく,子どもたちと一体感を感じながら劇を進めることができたと,お礼の言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞(3)
6月に行った事前のワークショップでたくさん歌ったり踊ったりし,物語の続きも気になりつつ,今日の日をとても楽しみにしていた子どもたち。
笑いあり涙あり,こわいところも少しありましたが,子どもたちは笑ったり拍手したり驚いたり・・・ 子どもたちは,「ノートルダム物語」のお話に踊りに,すっかりと惹き込まれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞(2)
ミュージカルに参加した6年生8名は,本番でも臆することなく堂々と演じ,笑いも取りながら,舞台をますます盛り上げることができました。
役を終えると,会場からは自然と拍手が湧き起こっていました。 見ていた子どもたちも,演じた子どもたちも一生の思い出に残る芸術鑑賞になったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞(1)
10月1日(火),文化庁が主催する「文化芸術による子供の育成事業−巡回公演事業−」として,劇団ショーマンシップの皆様によるミュージカル「ノートルダム物語」の芸術鑑賞を行いました。
ミュージカルには大河小学校の6年生8名が参加していました。 参加する子どもたちは,朝8時に集まり,配役,せりふ,動きなどその場で役者や脚本の方に稽古をつけてもらいました。30分間集中して稽古した8名です。本番までドキドキが続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |