最新更新日:2025/07/18
本日:count up44
昨日:158
総数:378054

みんなの代表として!

 4・5・6年生は,各クラスの代表がリレーを走ります。バトンパスの仕方やレーンの入り方等の練習を行い,運動会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンを使ってエプロンを作ろう!

 家庭科の学習では,エプロン作りに挑戦しています。初めてミシンを使った児童も多く,初めての体験に緊張しながらも「楽しく」活動することができました。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴールを目指して駆け抜けろ!

 今年の運動会。5年生は,障害物競走を行います。網をくぐったり,平均台を渡ったり,麻袋でジャンプをしたりと「楽しく」競争しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて!

 運動会も目前に迫り,運動場に出て立ち位置の確認や曲に合わせて演技をする練習を行っています。運動会本番では,5・6年生全員が「ビシッと」揃った格好いい演技ができるよう,最後まで集中して練習に取り組んでいこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から運動会の練習が始まりました。
 4年生は、「走れ!ゴールを目指して(徒競走)」、「水・金・地・火・木・ドッテン・ジャンプ(台風の目)」「安西ソーラン」を行います。
 毎日暑い日が続きますが、子ども達はがんばって練習をしています。
 当日を楽しみにしておいてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 たてわり踊り
10/4 運動会全体練習1
たてわり踊り
10/7 10月納金引落
ロング昼休憩
10/8 安西タイム(不審者対応避難訓練)
運動会係打合せ
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301