![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:384959 |
10月2日 3・4年 ソーラン節練習
ソーラン節のフィナーレの部分を入念に練習しました。みんなで心を一つにして取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日 環境整備
業者に依頼して、本校の法面の草刈りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日 レモン(毘沙門台小学校産)
本校の温室で育ったレモンを収穫しました。校長室前に置いていますので、ご来校の際にご覧ください。
![]() ![]() 10月1日 1年 図画工作科
図画工作科で、絵の具の学習をしました。「あらいば」「すすぎば」「みずのみば」など、新しい言葉を習いました。絵の具道具を使った初めての学習でしたが、いろんな線や模様を描いて、楽しんで学習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 運動会の練習 中学年
子どもたちの動きに磨きがかかってきました。みんなの吸収力は素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 環境整備
業務の方のおかげで、給食室の網戸が生まれ変わりました。みんなに支えられて、安全で美味しい給食が子どもたちへ提供されています。
![]() ![]() 10月1日 道徳 2年
「黄色いベンチ」という題材を通して、みんなが使う物(公共物や公共施設)を大切にするために自分が心がけることなどについて、ロールプレイを用いながら学習を深めました。
![]() ![]() |
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |