最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:79
総数:594597
主人公意識をもって、何事にも取り組む

10月1日(火) 授業の様子 その6

3年3組英語、カードを使って後置修飾の練習をしていました。4組技術、プログラムの制御について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 授業の様子 その5

3年1組美術、様々な明かりの役割について整理していました。2組国語、グループで魯迅の「故郷」を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 授業の様子 その4

2年3,4組保健体育、男子はリレーのタイムを計っていました。女子は、跳び箱の抱え込み跳びを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 授業の様子 その3

2年1組数学、前に出て、条件から直線の式を求める説明をしていました。2組英語、ペアで会話文の読み練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、刺し子実習がスタートしていました。5組美術、絵文字を製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1,2組保健体育、男子はハードル走の練習、女子はマット運動に取り組んでいました。3組理科、電子てんびんをつかって質量をはかり、密度を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 朝の様子

10月に入りました。今日から合唱練習の特別教室の割当が始まります。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851