最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:95
総数:448160
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

9月24日(火)…今日のデリバリー給食

□ 今日の昼食前の配膳室・放送室の様子とデリバリー給食メニュー
 です。
 (1)おごはん
 (2)さばのねぎごましょうゆ
 (3)高野豆腐の五目煮
 (4)切り干し大根のサラダ
 (5)しそ昆布佃煮
 (6)牛乳
画像1
画像2
画像3

9月24日(火)…授業風景(4)

◎ 3年生の授業の様子です。
  3−A…国語
  3−B…社会
  3−C…技術/家庭科
画像1
画像2
画像3

9月24日(火)…授業風景(3)

◎ 1年生の授業の様子です。
  1−C…数学(少人数)
  1−C…数学(少人数)
  1−D…保健体育…「武道(剣道)」
画像1
画像2
画像3

9月24日(火)…授業風景(2)

◎ 1年生の授業の様子です。
  1−A…数学(少人数)
  1−A…数学(少人数)
  1−B…英語
画像1
画像2
画像3

9月24日(火)…授業風景

◎ 高陽中学校区(高陽中・狩小川小・深川小)校長会が行われ、校長
 先生方が授業を見て回られました。教室環境整や備皆さんの落ち着い
 て学習に向かう姿を参観され、成長を実感しておられました。
 *2年生の授業の様子です。 
  2−A…国語
  2−B…英語
  2−C…社会
画像1
画像2
画像3

9月24日(火)…2年生個人面接

◎ 今日から2年生の面接が始まりました。2年生のテーマは「豊かな
 自分づくり」です。
画像1
画像2
画像3

9月24日(火)…登校風景

◎ 暑からず、寒からず。好季節を迎えました。
  三連休明け、今日から前期期末試験の結果が返却されます。前期の締
 めくくりに向けて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)・・・学校協力者会議

 本日、第2回の学校協力者会議を行いました。委員の皆様いつもご協力ありがとうございます。
画像1
画像2

9月20日(金)・・・授業風景

 EF組合同での授業の様子です。卵焼きを作りました。
画像1

9月20日(金)…下校点検

◎ 日の入りも早まり、今日は肌寒さを感じます。17:30 部活動を終
 えた生徒が一斉に下校しました。登下校時は通学に利用する道路や人通
 りの多い道を通るとともに、安全には十分注意し、複数や集団で行動す
 るようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)…今日のデリバリー給食

◎ 前期期末試験も終わりました。楽しい昼食のひとときです。
【今日のデリバリー給食メニュー】
 (1)レトルトカレー(麦ごはん)
 (2)ホキのガーリック揚げ
 (3)ブロッコリーのコンソメ煮
 (4)ポテトサラダ
 (5)きんぴらゴボウ
 (6)福新漬
 (7)牛乳
*なお、本日予定しておりました部活動クリーン作戦は、天候不良のため
「中止」とさせていただきます。ご了承ください。
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)…前期期末試験(最終日6)

◎ 1年生の試験の様子です。
  焦らずに一歩一歩を大切に!
  今日の期末試験が終わると、いよいよ「文化祭」に向けた取組が始ま
 ります。みんなで力を合わせ、一人一人が輝ける「文化祭」になるよう
 頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)…前期期末試験(最終日5)

◎ 1年生の試験の様子です。
  「あきらめない」が肝心です。最後の最後まで!
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)…前期期末試験(最終日4)

◎ 2年生の試験の様子です。
  今頑張っている自分を信じてください。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)…前期期末試験(最終日3)

◎ 3年生の試験の様子です。
  皆さんの力が存分に発揮されると良いですね。
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)…前期期末試験(最終日2)

◎ 日中は、まだまだ汗ばむこともありますが、確実に季節は移り変わっ
 ています。さて、「三連休」は、*大型の台風第17号の進路が心配さ
 れます。今後も気象予報には十分注意してください。
画像1
画像2
画像3

9月20日(金)…前期期末試験(最終日)

◎ 遠く澄んだ青空、朝夕の心地い風。いつの間にかセミの声がコオロギ
 に変わり、季節はどんどん秋に向かってすすんで行きます。
 「○○の秋」とよくいわれますが、秋といえば何をイメージしますか?
 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋等、色々なことばが思い出されま
 す。今日で前期期末試験も終わります。皆さんもそれぞれが「○○の
 秋」を楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

9月19日(木)…今日のデリバリー給食

□ 今日も試験(3時間)授業(1時間)が終わりました。
  昼食をとり一斉下校となります。
 *今日のデリバリー給食メニュー
 【食育の日(わ食の日)】
 (1)麦ごはん
 (2)さけのごまみそがらし
 (3)ほうれん草の炒め物
 (4)豚肉と野菜の煮物
 (5)もやしのゆかり和え
 (6)食育ミックス
 (7)牛乳
画像1
画像2
画像3

9月19日(木)…前期期末試験 2日目(4)

◎ 2日目の試験もこの時間で終わります。明日は、最終日です。気持ち
 を切り替えて明日の最終日に臨みましょう。
画像1
画像2
画像3

9月19日(木)…前期期末試験 2日目(3)

◎ 問題をしっかり読んで、落ち着いて、ていねいに!
 「さあ 頑張りましょう!」
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 安全点検 生徒朝会 いじめアンケート
10/2 部活動優先日 部活クリーン作戦
10/3 部活動中止日
10/6 深川地区大運動会(本校)
10/7 下校指導

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022