最新更新日:2025/08/07
本日:count up4
昨日:71
総数:587053
春日野小学校ホームページへようこそ

春休み くすのきのつぶやき

4月2日(火)

 昨日次の元号が「令和」と発表されました。
 令和には、「人々が、美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているということです。新しい元号は、日本の「万葉集」からとられたということです。これまでは中国の古典の中からでしたが、今回初めて日本の古典からとられたということです。
 また次の時代が、子供たちのとって、よい時代になればよいなと願うばかりです。

 昨日の入学受付がありました。本年度新1年生は、6クラスでスタートできそうです。

 
画像1
画像2
画像3

入学受付

4月1日(月)

 今日は、新1年生の入学受付がありました。
 1枚目は、葉書を受け取っています。
 2枚目は、登下校色別リボンをとってもらっています。リボンの色別に分かれて下校します。
 3枚目は、学用品の販売です。記名をよろしくお願いします。
新1年生の皆さん、4月10日は、9時30分受付開始、10時30分入学式です。待っています。 
画像1
画像2
画像3

新年度始まり くすのきのつぶやき

4月1日(月)

 新年度が始まりました。とてもよい天気になりました。
 晴れ晴れとした気持ちで、また学校教育目標「心豊かに 深く学び よりよく伸びようとする子供の育成」、校訓「自ら伸びる ともに伸びる」に向かい、教職員一同心を一つにして歩んでまいりたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

 1枚目、正門の桜です。開花が始まっています。
 3枚目、くすのきひろばのです。今年度も広場でいろいろできたらと思います。
 そして、今年もたくさんつぶやきますので、時々春日野小学校ホームページを開いて聴いてくださいね。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616