![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:18 総数:159331 |
運動会前日準備
テント設営などの作業を6年生児童が熱心に取り組んでくれました。 作業をしながら「これまで自分たちが知らないところで6年生ががんばってくれていたんだね。」と、先輩たちに感謝する声も聞かれ、最高学年としての成長を感じられました。 明日もまた、様々な場面で6年生の活躍が見られることと思います。 今日の準備のために、早朝より地域や保護者の皆様がおいでくださり、ご協力いただきました。本当にありがとうございました。 足が速くなるダンス
学校朝会
児童の声が響き、学校が息を吹き返したようです。 休み明けですが、体育館に整然と集合し、見事に切り替えた姿を見せてくれました。朝会では、地域の方にいただいた写真やみんなの力で綺麗になった学校、夏休み中に活躍したお友達の紹介の話に、静かに耳を傾けました。 1年生・校外学習
「からすのパンやさん」「だるまちゃん」シリーズが有名です。 いろいろな展示を楽しむことができました。 全校道徳
たてわり班で、考えたことを伝え合い、全体で共有しました。「しない」はもちろんですが、「とめる」解決が難しいときは大人に相談することを確認し合いました。 狂言鑑賞会
目の前で狂言を見ることができ、日本文化に触れる良い体験をしました。 動物の鳴き声をセリフで言ってみたり、謡(うたい)を語ってみたりして、みんなとても楽しそうでした。きのこ役の子供たちも、みんなの前で上手に演じることができました。 修学旅行22
修学旅行21
修学旅行20
修学旅行19
記念撮影後、バスで帰路につきました。仕事の様子をDVDで見ました。 修学旅行18
修学旅行17
修学旅行16
修学旅行15
修学旅行15
修学旅行14
修学旅行13
修学旅行12
修学旅行11
修学旅行10
|
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |