最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:37
総数:168794
広島市立美鈴が丘中学校  校訓  〜優しく たくましく〜

いじめ防止等のための基本方針(改訂)

期末試験終了… 2年生福祉理解学習

9月12日(木) 前期期末試験が終了しました。試験期間中は計画的に家庭学習を進めることができたでしょうか。今回の試験を通して、前期をしっかり振り返り、後期に向けての目標や課題を定めましょう。
 今日は、2年生が福祉理解学習の一環として認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症についての正しい知識を身につけ、認知症の方やそのご家族の方々への理解やサポートについて学びました。講座では、寸劇を交えわかりやすくご指導いただき、本校の先生も出演する場面もあり、終始和やかに学習することができました。この学習を通して、一人ひとりがよりよく安心して過ごせるまちづくりを進めるために、福祉について自らの問題として考える貴重な機会になったことと思います。
 地域包括支援センター職員の皆様をはじめご指導いただいた皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 防犯教室

9月4日(水) 学校薬剤師の別所先生に来校いただき、3年生防犯教室を行いました。薬物乱用をテーマに、スライドを使ってわかりやすくお話いただきました。3年生は、まもなく義務教育を終え、より広い社会へと出て行きます。今後も、様々な誘惑に負けることなく、正しい判断ができ、たくましく生きていく力を身につけてほしいと願っています。

画像1 画像1

修学旅行説明会

9月2日(月) 今日も朝から大雨警報のため臨時休校となりました。先週から臨時休校も三日目となり、先生方も試験を控え授業進度の気になるところです。ただ、昨年度の土砂災害もあり、雨が続いた地盤の様子も心配されますので、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
 そんな中、今日は2年生保護者を対象に修学旅行説明会を行い、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1
TEL:082-928-2161