![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:73 総数:265001 |
給食センターへ行ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() 給食センターでは,栄養士の先生から調理に使う材料や器具の説明を聞いたり,給食を作っている様子を見学したりしました。約2530人分の給食を16人の調理員の方が作ってくださっていることや,野菜は機械で切っていること,1日に使う玉ねぎは290個にもなることなどを学習しました。 家庭のものより何倍も大きなしゃもじや鍋,野菜切り機から出てくる大量の玉ねぎなど,普段は見られないものが見られ,発見の多い1日になりました。 学校に帰ってから食べた給食は,「残さず食べるぞ!」と張り切り,見事完食! これからも,好き嫌いをせず,感謝して給食を食べてほしいと思います。 9月の掲示![]() ![]() よく運動し,よく遊べば「けが」はつき物ですが,けがをした時『まず自分でできることは何か!!』をクイズ形式で掲示しました。 これから野外活動や修学旅行で保健室が留守になることもあるので,自分でできる手当ての仕方を身に付け,実際に行動できる児童になってほしいと思います。
|
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |