![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:21 総数:126099 |
川内きらきら水族館 パート2
今日も水族館作りの続きをしようと張り切ってきた子供たち!
水槽の他にも自動ドア、チケット売り場、ベンチ、ドリンクコーナー、自動販売機。 「それいいね!!」と、友達の考えに賛成の声がたくさん。そして、「どうしたらいいんだろう?」と試行錯誤したり、対話したりしながら進める姿が、いろんな場面で見られていました。 まさに子供主体の遊びが展開されています! ![]() ![]() ![]() 何を作ろうかな?
5歳児ひまわり組が水族館を作っている様子を、4歳児すみれ組が見て、「私たちも作りたい!」という声があがり、昨日から廃材を使った製作遊びを始めました。材料をたくさん抱えて持ってきて、はさみで切ったりテープを貼ったりと、夢中になって作っていました。
また来週も続きをしようね。 ![]() ![]() ![]() 川内きらきら水族館 パート1
5歳児ひまわり組が、一学期から水族館の遊びを継続して楽しんでいます。名前の“川内きらきら水族館”も自分たちで考えました。
4歳児を招待したいという思いから、「入り口に看板がいるよね。」「自動ドアを作ろう!」「じゃあ、チケット売り場もいるよー。」などとイメージがどんどん広がり、大忙し!! 「あー楽しかった!」「また、明日も続きしようね!」友達と一緒に考えを出し合い実現しようとしている姿が、まぶしかったです。 ![]() ![]() ![]() 未就園児広場
今日は、ひまわりランドで小さいお友達が、たくさん来てくれました。ドリームママさんによる楽しい仕掛け盛りだくさんの人形劇やペープサートなどを見せていただきました。
小さいお友達からの拍手や在園児の真剣な眼差し、「次は何のお話かなぁ?」「続きが見たーい!」の言葉が、素敵な演出を物語っていました!ドリームママの皆様、暑い中、本当にありがとうございました。 次回は、3歳児ランドが9月11日(水)にあります。お待ちしています! ![]() ![]() ![]() バルーン楽しかったよ!
5歳児ひまわり組が昨年していたバルーン遊びを4歳児すみれ組が見て、「すごい!」の歓声が・・・「入っておいでよ。」と誘ってもらい、膨らましたバルーン(まんじゅう)の中に入った4歳児は「この中でお弁当食べられるんじゃない?」「テントみたいだよね。」などと素敵な言葉が溢れていました。
5歳児は、隣でバルーンの持ち方を優しく教えてくれて、バルーン遊びが大好きになった4歳児です。ひまわり組さん、ありがとう! ![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました!
川内幼稚園に子供たちの元気な声と笑顔が戻ってきました。とっても嬉しいです。始業式を終えた後は、戸外に出て、一学期に経験した遊びを思い切り楽しむ姿が印象的でした。長い休み明け、生活リズムを取り戻して元気いっぱい過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |