![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:83 総数:196438 |
ケータイ・スマホ教室(5・6年生)
5・6年生は、KDDIの方々を、講師としてお招きし、ケータイ・スマホ教室の出前授業をしました。ケータイやスマホの、便利なところだけでなく、危険な目にあわないよう気をつけることも、お話してくださいました。
![]() ![]() 心の参観日(4年生)
4年生は、「心の参観日」の授業でした。スクールカウンセラーの河本先生を、講師にお迎えし、親子いっしょにグループワークをしました。保護者の皆様、多数くのご参加、ありがとうございました。
![]() ![]() 参観授業(2年 図工)
2年生は、図工の「まどをひらいて」の授業を見てもらいました。安全に気をつけて、カッターを使うことも、学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業(3年 算数)
3年生は、算数のかけ算のしかたを考える学習を、見てもらいました。おうちの人が来ているかどうか、ちょろちょろ見て、確認している姿が、かわいかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業(1年 道徳)
1年生は、道徳の「たまいれ」というお話について、考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一輪の花の会の活動
前期後半の授業も始まったというので、一輪の花の会の皆さんが、さっそく校内に花を生けてくださいました。いつも、いつも、ありがとうございます。
![]() ![]() 登校見守りしました!
朝、教職員が地域ごとに分かれて、子どもたちの登校を見守りました。安全ガードボランティアの皆さんも、見守りをしてくださいました。急遽、登校ということになったのですが、いつもいつも、助けていただき、本当にありがとうございます。
子どもたちは、おいしい給食も食べることができ、満足したようでした。 ![]() ![]()
|
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |