最新更新日:2025/07/04
本日:count up53
昨日:127
総数:374608
人と 学びと 未来と 関わり合う 矢野小学校

授業スケッチ(2年1組)

2年1組の算数の様子です。今日の学習は「三角形や四角形を見つけよう」です。
頂点や辺の数,直線で囲まれているかを手がかりに三角形や四角形,どちらでもない図形に分けました。
はてなボックスの中には,怪しい図形もたくさん入っていましたが,自分で考えた後,友達に相談したり,みんなで検討したりして,解決することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業スケッチ(6年生)

感謝の気持ちを行動に!ブルーシート大作戦!

 昨年の豪雨災害を経験し,6年生は,「感謝の気持ちを行動に移したい!」「人のために役に立ちたい!」という思いが高まっています。
 hazaiLAB(端材ラボ)の方からお話をいただき,ブルーシート大作戦に参加することになりました。災害現場や工事現場で使用後の使われなくなったブルーシートをアップリサイクルさせます。具体的には,ブルーシートをバッグに変身させるお手伝いをします。完成後は,マルシェで販売され,材料費や加工費を除いた売り上げ金が災害復興支援のために寄付されます。
 
 今日は,その説明会でした。実際のバッグを見て感嘆の声が上がりました。9月12日にブルーシートを6年生全員で洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会えるのを楽しみにしています

今日は,大雨警報が発表され,休校になってしまいました。
先生たちは,皆さんに会えるのを楽しみに準備しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月6日

4年生5年生6年生の平和の学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月6日

1年生2年生3年生の平和の学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日,全校で平和について考えました。

まず最初は,平和記念式典のテレビ視聴です。
子ども代表の石橋君が発信する「平和への誓い」をかみしめながら聞きました。
矢野小のみんなで応援しました。

その次は,テレビ放送による平和のつどいを行いました。
6年生2名の平和宣言を聞いた後,平和への願いを込めて折った折り鶴を見ながら,
平和の歌「青い空は」を歌いました。

2時間目3時間目は,それぞれの学級で平和の学習を行いました。
平和についてしっかり考える1日でした。

サマーフェスティバルinやの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(土),サマーフェスティバルが矢野小グラウンドで行われました。4年生の有志が出場しました。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前の学校朝会を行いました。夏休みを安全に過ごせるように,お話をしました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業の様子です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ運動を行いました。地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が学校探検をしているところです。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会を行いました。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の校外学習の様子です。西部リサイクルプラザと浄水場に行きました。

授業スケッチ(1年1組)

1年1組の生活科の様子です。
朝顔の観察をしています。よく見てスケッチしていました。
赤や青,きれいな朝顔がたくさん咲き始めています。つぼみを見て待ち遠しそうにしている子もいました。みんなの朝顔が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シタマチ×キャンドル

画像1 画像1
画像2 画像2
点灯の様子です。

シタメチ×キャンドル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松井市長が献花と挨拶を行いました。

シタマチ×キャンドル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(土),追悼・献花,点灯式を行われました。
福田忠且前教頭先生(袋町長校長)が献花を行いました。
校長先生とPTA会長が挨拶を行いました。

七夕お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアの方がお話会をしてくださいました。

校内整備

画像1 画像1
校内を整備しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

保健だより

食育だより

学校周辺地図

生徒指導規程

校長より(31)

学校経営方針31

学校だより31

シラバス31

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048