最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:146
総数:333544
「人を大切に」違いを認め 明日も行きたくなる学校

5年生 稲の観察

 休校で延期になっていた稲の観察に行きました。
 5年生は地域の方の田をお借りして、田植えを体験させていただきました。その稲がどれほど生長したのかを観察します。

 着いて驚いたのは、稲が想像以上に大きくなっていたことです。田植え時は15CMほどだった稲が、80cmほどにも大きくなっていました。

 まだ青かった穂ですが、これから大きなお米となっていくのでしょう。
 子どもたちは、大きさや葉の数、色、穂の様子などをしっかりと観察していました。

 子どもたちが植えた稲を守り、育てていただいた皆様に感謝するばかりです。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 口座振替 委員会
9/6 あいさつ運動(2−2)
第1回区PTA連絡協議会理事会19:00
9/9 スクールカウンセリング9:00〜15:30
あいさつ運動(2−3)
9/10 児童朝会(美化・図書)
9/11 あいさつ運動(2−4) PTA理事会19:00
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002