最新更新日:2025/07/25
本日:count up33
昨日:58
総数:553227
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

本日は参観日(低学年・たんぽぽ学級)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、5校時が低学年・たんぽぽ学級の参観日です。保護者の皆様方にはご多用とは存じますが、子どもたちの学習の様子をご参観いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。13時55分が授業開始となっております。また、本日より9日(月)まで校内作品展を行っておりますので、どうぞご覧ください。

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
中華丼
焼き肉
きゅうりのかわり漬け
牛乳

<ひとくちメモ…地場産物の日「ピーマン」>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたピーマンを使っています。広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく、肉厚で甘味があり、苦みが少ないのが特徴です。ピーマンは病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。カロテンは油といっしょにとると体に吸収されやすくなります。今日は焼き肉に使っています。

久しぶりの大休憩。

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み明け初日の大休憩の様子です。朝から蒸し暑いお天気のもと、子どもたちは久しぶりの大休憩を楽しんでいます。

前期後半スタート 9月3日(火)

画像1 画像1
 本日,いよいよ前期後半がスタートしました。
 子ども達の姿が学校に帰ってきました。当たり前のことですが,子ども達がいると学校が息を吹き返したように思え,とてもうれしく思います。

 今朝は全校集会がありました。
 校長先生からは「楽しかった夏休みだと思います。今日から前期終了まであと一か月です。一年間のゴールを見据えて,この節目になる一か月を大切に,なるべく早く学校のペースに戻してがんばっていきましょう。」というお話がありました。

臨時休校について 9月2日(金)

 本日4時31分に発表された大雨警報が、現在継続中です。本日は、臨時休校とします。
 不要不急の外出をさけ、安全にお過ごしください。明日の予定は後ほどメールでお知らせします。

PTA学校対抗バレーボール大会 9月1日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA学区対抗バレーボール大会が城南中学校で行われました。深川小学校PTAからは2チーム出場し,雨の中,白熱した試合が行われました。
 出場された選手の皆様,お世話くださった体育部の皆様,お疲れ様でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021