![]() |
最新更新日:2025/04/27 |
本日: 昨日:13 総数:100209 |
8/30 本日も臨時休業(休校)です
本日(8/30),午前7時の段階で,引き続き大雨警報が発表されているため,臨時休業(休校)とします。
また,臨時休業に伴い児童館は休館,放課後児童クラブは休所となり,ご利用できませんので,ご承知おきください。 家での過ごし方について,ご家庭でも話をされ,児童が安全に過ごせるようお願いいたします。 河川や用水路が増水していますので,絶対に近付かないようご指導ください。 お近くで,登校している児童を見かけられましたら,帰宅するように声掛けをお願いいたします。 8/29 本日も臨時休業(休校)です![]() また,臨時休業に伴い児童館は休館,放課後児童クラブは休所となり,ご利用できませんので,ご承知おきください。 家での過ごし方について,ご家庭でも話をされ,児童が安全に過ごせるようお願いいたします。 河川や用水路が増水していますので,絶対に近付かないようご指導ください。 お近くで,登校している児童を見かけられましたら,帰宅するように声掛けをお願いいたします。 8/28 本日は臨時休業(休校)です
本日,午前7時の段階で,大雨・洪水警報が発表されているため,臨時休業(休校)とします。
また,臨時休業に伴い児童館は休館,放課後児童クラブは休所となり,ご利用できませんので,ご承知おきください。 家での過ごし方について,ご家庭でも話をされ,児童が安全に過ごせるようお願いいたします。 河川が増水していますので,絶対に河川には近付かないようご指導ください。 お近くで,登校している児童を見かけられましたら,帰宅するように声掛けをお願いいたします。 夏休み明け,授業開始(8/27)![]() まず,学校朝会で校長先生の話を聞きました。高校野球におけるフェアプレイ,運動会に向けて頑張ってほしいことなどについての話でした。 その後,各学級に戻って授業をしました。夏休みの宿題や工作等の作品を提出したり,夏休み新聞などを元に楽しかった思い出等を発表し合ったりしました。全学年3時間授業でしたが,久しぶりに会う先生や友達と楽しく過ごした一日でした。 折り鶴・お花の献納・献花![]() 原爆や戦争で亡くなられた方の御冥福と世界の平和をお祈りします。 平和の集い![]() ![]() ![]() 例年は,学校の裏の河川敷にある「慰霊碑」の前で行うのですが,今年は台風接近に伴う強風のため体育館で行いましたが,多くの地域の皆様も参加してくださいました。 校長先生のお話を聞いて黙祷した後,6年生の平和ピースサミット参加作文を聞きました。その後,全校児童や地域の皆様,狩留家保育園からの千羽鶴を飾りました。 「「ありがとう。」や「ごめんね。」の言葉で認め合い許し合うこと,寄り添い,助け合うこと,相手を知り,違いを理解しようと努力すること。自分の周りを平和にすることは,私たち子どもにもできることです。」と,テレビで視聴した「平和への誓い」にあるように,平和のために自分たちでできることを考えていってほしいと思います。 PTA文化部による読み聞かせ![]() ![]() 大きな絵本『とべバッタ』と『かさぶたくん』の2冊を読んでもらいました。 「わあ大きい!」「にげろ、にげろ!」 「かさぶたとりたい!」「今、あるよ!」と言いながら、聞いていました。 |
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345 TEL:082-844-0023 |