![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:98 総数:586975 |
校内ウオッチング3
9月2日(月)
今日は、久しぶりの学校給食でした。おいしくいただいている1年生教室です。 給食放送で、教頭先生から「給食の残食が減っている」とほめてもらいました。その後栄養教諭から、残食を減らす2つのポイントを教えてもらいました。 1つ目は、給食時間になったらすぐに準備をして、12時35分に「いただきます」をすること。2つ目は、「つぎ切る」「食べ切る」ことを各クラスでがんばることだと教えてもらいました。早速つぎ切っている3年生クラスがありました。しっかり食べてください。 ![]() ![]() ![]() 校内ウオッチング2
9月2日(月)
1枚目は、5年生家庭科「初めてのソーイング」で玉結びと玉どめの練習をしています。みんな黙ってもくもくと練習していました。 2枚目は、3年生国語科「夕日が背中をおしてくる」の詩の朗読をしています。ずっと教科書に載っている阪田寛夫さんの詩です。 3枚目は、今月の歌「未来が生まれている」を歌っています。タンバリンで思い思いのリズムを打って、回しています。 ![]() ![]() ![]() 校内ウオッチング
9月2日(月)
9月になりました。また本日も朝から大雨警報が発表されていました。しかし、回復の見込みがあるので通常の登校としました。不安定なお天気が続いています。しっかり情報を得ていきたいと思います。 1時間目、3年生全クラスが祇園パセリの種を植えました。祇園パセリ農家の西本さんをはじめとし、3名の方が植え方を教えにきてくださいました。 2枚目が、種です。小さくて軽いです。 3枚目、種を植えた後、藁(わら)を敷きます。 今、関東では、祇園パセリを、スムージーに入れるのが流行っているそうです。これから育つのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 広島市学区対抗バレーボール大会![]() ![]() ![]() 今朝は、朝から雨が降っていますが、城南中学校で、広島市学区対抗バレーボール大会が開催されています。雨の中、春日野小PTAチームは、健闘しています。 |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |