![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:105 総数:383583 |
会えるのを楽しみにしています
今日は,大雨警報が発表され,休校になってしまいました。
先生たちは,皆さんに会えるのを楽しみに準備しています。
8月6日
4年生5年生6年生の平和の学習の様子です。
8月6日
1年生2年生3年生の平和の学習の様子です。
8月6日
まず最初は,平和記念式典のテレビ視聴です。 子ども代表の石橋君が発信する「平和への誓い」をかみしめながら聞きました。 矢野小のみんなで応援しました。 その次は,テレビ放送による平和のつどいを行いました。 6年生2名の平和宣言を聞いた後,平和への願いを込めて折った折り鶴を見ながら, 平和の歌「青い空は」を歌いました。 2時間目3時間目は,それぞれの学級で平和の学習を行いました。 平和についてしっかり考える1日でした。 サマーフェスティバルinやの
学校朝会
授業の様子
あいさつ運動
授業の様子
授業の様子
音楽朝会
校外学習
授業スケッチ(1年1組)
1年1組の生活科の様子です。
朝顔の観察をしています。よく見てスケッチしていました。 赤や青,きれいな朝顔がたくさん咲き始めています。つぼみを見て待ち遠しそうにしている子もいました。みんなの朝顔が咲きますように。
シタマチ×キャンドル
シタメチ×キャンドル
シタマチ×キャンドル
福田忠且前教頭先生(袋町長校長)が献花を行いました。 校長先生とPTA会長が挨拶を行いました。 七夕お話会
校内整備
クラブ活動
クラブ活動
|
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |