![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:80457 |
友達っていいな〜1学期の風景から![]() 異年齢の友達との関わりも 大切にしています。 5月頃から始まったペア活動。 一学年違いですが、一緒にいると、 5歳児はますます頼もしく 4歳児はますますかわいらしく 映ります。 幼稚園のお兄さん、姉さん。 幼稚園の弟、妹。 嬉しい光景です。 友達っていいな〜1学期の風景から2![]() 数人集まって楽しそうにおしゃべりしていました。 つい数ヶ月前までは、 知らない同士だったのに、 すっかり仲良くなっている姿は 本当に微笑ましいです。 何を話しているのか、そっと聞いてみたい・・。 友達っていいな〜1学期の風景から1![]() 幼稚園のものよりずっと勢いが強く、 真下でその水を浴びるのは、 子供たちにとってちょっとしたチャレンジです。 中には怖がる子もいます。 いつの間にかスクラムを組んでシャワーを浴びるようになりました。 「みんなで浴びれば怖くない」と言わんばかりに。 本当に、みんなで浴びれば怖くなくなるみたい。 友達の不思議。 お星様見つけた!
今度は南向きの花壇で。
ルコウソウ。 かわいい星形です。 ![]() 風船見つけた!
花壇で。
フウセンカズラ。 もう少し待ったら、かわいい種に出会えます。 ![]() 綿の花![]() かわいい芽を出し、元気に育ち、 清楚な花を咲かせました。 大きな葉の陰でひっそりと。 これからの変化も楽しみです。 立秋![]() きょうは立秋。 まだまだ暑い。 残暑お見舞い申し上げます。 わくわくランド
今日は「わくわくランド」です。
園庭では水遊び、涼しい部屋では製作遊びの準備をしています。 今日も暑くなりそう。 紫外線や熱中症対策を万全にしてお越しください。 着替えも忘れずに。 15年後![]() ![]() 実習や大学生支援活動(ボランティア)の学生さんの 来園がありました。 その中には、矢賀幼稚園の卒園生の姿もありました。 久しぶりの幼稚園はどんな風に映ったのでしょうか。 子供たちの15年後の姿です。 夏休みの園庭開放![]() 久しぶりに賑わいました。 汗びっしょりです。 8月になりました。 ♪暑中お見舞い申し上げます♪ よく乾く![]() 夏の日射しの中で、 Tシャツもよく乾きそうです。 |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |